luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

心理

神経質になる事なかれ。

最近、電車のマナーについて記載したが、その関連で...。 私はいわゆる通勤列車系の車両中の飲食は、やめたほうがよい、という意見ではあるが、その一方で、あまり神経質に注意するのもやめた方が良いと思っている。 まあ、食べ物を食べるのはやめた方が良い…

さて、心配な日本の飲食、飲酒風景

さて、心配になったのは、日本での飲食、飲酒風景。 電車の携帯の話*1で、食事と飲酒の話を書いたので、奇異に思った方もいたと思うが、私の気のせいなら良いのだが、かなり奇妙な場所での飲食と飲酒の風景を、最近、見聞きして、「本当に大丈夫か?」と感じ…

朝方から、少し料理の写真だが。

少し後に心配な話を書くので、ひとまず、幸せになるような写真を。 気分が鬱的になったら、ここに戻ってくるのがよいかも。少し前振りな写真群。 まずは、『http://bracingjapan.livedoor.biz/archives/51663909.html』から。 ブータンのパン屋さんのパンの…

隔世の念か...。

『http://info.sousokou.jp/?eid=371261』 文房四寶というのはそもそも文房の用具であり、「読むこと」「書くこと」と不可分なのだから当然なのであるが、戦後はこの「読み」「書き」が衰亡し、骨董趣味や茶人趣味に傾いた「観る」に偏重した結果なのか、ず…

正しい行動は、正確な情報を知る事から。ペースメーカー使用者は、外見では見分け付かないことにも注意を。

『江川紹子@amneris84さんたちの語る、「マナー、エチケット、ルール」って何だろう?・・・携帯電話の電車内使用に関するマナーを例に(イギリス、トルコとの比較つき) ほか - Togetter』についての話。*1 まあ、アナウンス自体は無意味だとは思わない。...…

twitterに夢中。

ついつい楽しくて...。 何かブログの更新が滞る気持ち、分かりますね。本日の更新、かなり遅れます。...まあ、休日は元々、重い記事は書かないですけどね。

twitter で、戸惑うこと。

自分の発言が私的、公的問わず、完全公開されている事をたまに忘れる。*1 自分のタイムラインに載っていても、リツイートしない限り、他の人のツイートは、実は私のフォロアーでも見えないこと。*2 *1:要はブログ上で話しているようなもの。非公開の場合は違…

twitter を始めて気がついたこと。

twitter を始めて、見返すと、過去の過ぎ去った内容は、結構修正すべき内容が出てくる。 しかし、過去の内容は、もう既に「過去の自分」であって、「今の自分」ではない。 つまり、書かれた内容の批判は、既に的を外している可能性がある。 これは、自戒とす…

mixi の終焉の兆し?

『コデラノブログ4 : mixiに受けた「いやァな感じ」 - ライブドアブログ』より 自社に大したアイデアもないのに事業を拡大し、なりふり構わぬ金儲け体質に陥った会社がだいたいヤバいことになっていた。mixiとは仕事上の付き合いはないので、社内の雰囲気が…

彼女(ブータン勤務中)は、まだ若くて分からないかも。でも「足るを知る」って、普通の日本人でも可能だよ。

『2010-11-24 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』の続き、『2010-12-05 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』が載ってた。 私も、このブログで心配し過ぎだよ、と書いたけど、似たような事を、現地の人に言われたらしい。本人…

最初に、ちょっとだけ愚痴(苦笑)。

少し、別所のブログにつけたコメントを、確認していたのだけど。

さて、本日取り上げた手記の、もう一つの怖い側面を語ろう...。

『http://www8.cao.go.jp/hanzai/whitepaper/w-2009/html/zenbun/part2/s2_6_7c9.html』を全文読んでいただくと分かるのだが、無論、いわゆるひき逃げ事件、つまり事故で亡くなっているので、殺人事件となる。 事件の証拠を細かく調べた訳ではないし、既に無…

人の心を思いやる難しさ。...私だって、親しい人を亡くした立場なのに...。

『http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/11/post-90e8.html』のところで知った内容です。*1 『http://www8.cao.go.jp/hanzai/whitepaper/w-2009/html/zenbun/part2/s2_6_7c9.html』に手記があります。こっちが大元だと思うので、こちらから…

ちょっと感じた事。〜偏見を疑う場合には、自分を肯定する主張も疑ってみよう。〜

某所の変なセクハラに関する論争?を見かけて、素直な感想を言えば、何故か、自己の主張のブーメランに気がつかない、もう片方の主張*1が、少し「イタイ感じ」に、見えてきました。 *1:こっちがブログの主なので、公に拒否される事がないので、そっちの主張…

案外、ブータン国は、したたかに生き抜くような気がする。心配し過ぎでは?

『2010-11-24 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』より。 ブータンは先代国王が「GDPよりGNH(国民総幸福量)が大事だ」と宣言し、国として「幸せ」を大事にしています。国民調査でも96%の国民が幸せだと答えています。 だけれどこの先、彼らは…

国の強大さと、人間の存在の小ささと。

呟きついでに、少し国の外交と、国民の生活の視点で、少しだけ語っておきたい。 例えば中国、あまりに巨大な国だし、確かに粗暴な行動で周囲の国が困っていると言う事は言える。でも、それを構成する国民は、やっぱり一人の人間だよ。 無論、大きな外国の巨…

某自然主義出産の子供に関する、単なるつぶやき。

子供が出産後、先天性の障害を持っていたり、例えば1型糖尿病*1だったら、幼児にどういう態度をとるのだろう。 治療忌避したら、生まれた幼児に関する、明確な虐待行為だよなあ...。 と、呟いてみたりして。 関連リンク 『愚かしさと、独善と、不自然 - luck…

これは、報道側バイアスな記事だと思います。

『TPPと「食の安全」問題をリンクさせてはいけない - 松永和紀blog』より 毎日新聞に18日に掲載されたインタビュー記事「開国是か非か:TPP・識者に聞く 雪印メグミルク社外取締役・日和佐信子氏」。ここでの発言は、筋が通っていない。私は、「記者が都…

感情に振り回されると、自己知識を、冷笑にしか使えない。

『http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/』を見ていて、時々、とても嫌な気分を呼び覚まされるのが、物凄く気になった。...何でだろう、とじっくり考えつつ、とあるブログ記事『http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20101114/1289751715』を読んでいたら、少し合…

本当の問題は日の当らない処にある。

『http://d.hatena.ne.jp/numachinomajo/20101113/1289646888#c』 luckdragon2009 2010/11/16 22:35 まあ、障害者というか、ハンディキャップ(母子家庭なども含む)がある場合に、実際の能力があっても、結構安めの給与で働かざるを得なかったり(採用のされに…

レアアースに関する、基本的な分析 〜冷静になりましょうね。〜

『/ WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com』 まあ、そんなものだと思うのだけど。大げさに騒ぎ過ぎだと思う。

孫崎さん、尖閣分析 - さて、思惑に踊らされたのは、誰かな。

Twitter. It's what's happening. 尖閣:昨日講演。打ち上げ時若い女性発言「いままで選挙の時でも政治に発言しなかった女子、流出動画で皆中国悪いわねと発信。動画影響力凄まじい」、日中漁業協定で監督は対自国船、相手の違法は通報し取り締まり依頼の原…

国民総幸福量への考察

『国民総幸福量 - Wikipedia』 日本は多いのかな。自殺者多いから、少ないのかも。

忘れられがちな、死亡直前の辛さ

『http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51875935.html』 結構、忘れがちだが、死亡する事に際して、覚悟が必要な一面。病人には思いやりが必要。

視覚誤認 〜ミサイルと誤認〜

『「ミサイル発射....か?」: 忘却からの帰還』 これは面白い。思いこむと、そういう風に見える好例ですね。

企業コンプライアンス担当者に限らず、読んでもらいたいかも。

この書籍は、昔から読んでいる本です。 法的遵守ばかりに目が行って、本質的な業務改善を行う目が死にかけていた組織で行った、講習の教科書にした本だ。簡単に読めるし、耐震偽造などのある意味造られた不祥事の意味合いを考える上で役立つと思う。 大切な…

情報漏洩にも関係する、企業不祥事への箴言の書籍。

今週の初めに、知り合いから紹介されて、一気に読んだ。 なかなか、参考になった。他にも類書はあるが、特に「企業に不祥事はあってはならない。」と考えて、対策や、実際に発生した際の事について何も考えずに思考停止してしまう事の危険を書いている点が、…

そんなに、世界に回らされていると思うなら...。

何か、世界が何かの意思によって、舞わされていると考える人が妙に多いような気がする。下記の作品を連想した...。 勿論、そういう心理が、ゲームの影響とは思わないけど、自らの足で、自らの意思で、世界の曇りを晴れにしていこう、と考えた方が良いと思う…

脳内妄想への箴言

ない事の証明は「悪魔の証明」と言われ、不可能です。 海上保安官に関しての死傷者へのデマに関しては、上記の言葉を箴言します。これ以上、特に言及する事もないでしょう。 参考文献 『[人間この信じやすきもの―迷信・誤信はどうして生まれるか (認知科学選…

何か、妄言にうんざりしてきたが、あと少しだけ。〜紛争解決手順と、日中漁業協定〜

少し、興味を持って調べてみたら、この尖閣諸島の問題視の分野、政府主張や、野党一般議員の主張はともかく、それ以外の各種の勢力の主張がかなり妄想めいているんですねえ。*1 うんざりしてきたけど、あまりに過激な分は、一般の健全な市民が扇動されないと…