luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

記事紹介

ワクチン関係の情報検証。接種再開を望む。

今日は、ワクチン接種再開を望んで、基礎情報のおさらい、報道の情報リテラシー検証です。 『サスペンド、というサスペンス(あと2週間) - 感染症診療の原則』より 当初問題視された特定のロットの話は否定されました。 どれも検定に合格しており、データの…

速報 - 厚労省ワクチン専門家検討会、因果関係なしだが、接種中断は継続。

各記事は、下記リンクより。 簡易にまとめると、死亡例5件について、ワクチンとの因果関係は認められないが、接種自体は次回の検討会まで中断のままとする。また、次回の会議は、今月内くらいを目標に開催の予定、との事です。 昨日の記事でも取り上げたが…

記念日に、佐久ケーキの日なんてのが。

面白かったので、Web ページを紹介。...何となく、幸せな気分になりますね。 『信州佐久 ケーキ職人の会- 日本三大ケーキのまち「長野県佐久市」のパティシエとお店をご紹介 -スイーツ 焼き菓子 洋菓子』 『活動報告 -夢ケーキデザイン大賞/我が家の自慢の…

霧島噴火、現地速報

Twitpic 撮影者URL:http://twitter.com/Jyubeiudon/status/30677702398709760

固定概念に凝り固まる事なかれ、ほどほどで良いのです。母乳信仰になる必要はない。

『母乳が赤ちゃんにとってベストでない?』から、数節の WHO の関連項目についての、私の意見。 luckdragon2009 2011/01/18 04:35 WHO の母乳の助言の件ですが。 単純に、WHO助言を根拠に、母乳に固執する事のみが懸念事項なのだと思います。(多様な知見があ…

WHO インフルエンザ、利益相反。

この話は、『結局、インフルエンザとどう向き合うのか ( 生物学 ) - ブログ版ききみみずきん - Yahoo!ブログ』で、実は聞いていたのですが。 論文の概要が『http://www.bycomet.com/2011/01/blog-post_08.html』で紹介されてます。

災害後、臨床心理士が生まれた。

『http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2008/01/post_99a7.html#』より。 「人を癒やす仕事がしたい」。山下がテレビ局を辞めて臨床心理士になるために大学院に入学したのはその3年後。自衛隊を選んだのは、被災地のために黙々と汗を流していた…

Google 凄すぎます。

『Google Gogglesに新機能―印刷された広告を認識し、数独パズルを一瞬で解く | TechCrunch Japan』

皇后陛下の歌に「はやぶさ」

『http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gyosei/gyosei-h22.html』より 「はやぶさ」 その帰路に己れを焼きし「はやぶさ」の光輝(かがや)かに明かるかりしと http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gyosei/gyosei-h22.html 第三首 小惑星探査機「はやぶさ…

破魔矢

『山陽小野田の神社に8メートルの巨大「破魔矢」-厄除け効果もたっぷり? - 山口宇部経済新聞』より。 ...まあ、新年早々、いろいろ魔を払いたい人も多いでしょう。 何か巨大な破魔矢が目にとまったので、記事を紹介。 関連リンク 『http://www.seimeijinja…

健康への神経過敏が生む、不健康への道。

まず最初に、『http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10749478352.html』の逸話を読んでみてください。 これは、ホメオパシーにハマった、とある方の逸話です。 彼女は都内の某社に勤務していて、正社員として福利厚生面では恵まれていますが、給与がとびきり多…

ポリオ不活化ワクチン関係の記事を紹介。

『http://www.asahi.com/science/update/1225/TKY201012250296.html』より このため、海外から未承認の不活化ワクチンを独自に輸入して使う医療機関が出始めた。今年、現行ワクチンで被害報告が複数あり、親のワクチンへの関心が高まるとともに、ネットを通…

相手がいる事を想像する。

今日は言葉少なく、こんな記事の紹介。 『http://otozone.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-c2df.html』 「その質問、あなたは面と向かってもできますか?」 「心のフィルター」、いま一度、確認してみませんか。 僕も、自戒の念を込めて。 http://otozo…

ワインに、願いを。ポリオ基金への寄付の運動

『http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/216829』

週刊ポスト、最新号、なかなか。

マスコミ関係の記事とか、結構読み応えありますね。

朝方から、少し料理の写真だが。

少し後に心配な話を書くので、ひとまず、幸せになるような写真を。 気分が鬱的になったら、ここに戻ってくるのがよいかも。少し前振りな写真群。 まずは、『http://bracingjapan.livedoor.biz/archives/51663909.html』から。 ブータンのパン屋さんのパンの…

隔世の念か...。

『http://info.sousokou.jp/?eid=371261』 文房四寶というのはそもそも文房の用具であり、「読むこと」「書くこと」と不可分なのだから当然なのであるが、戦後はこの「読み」「書き」が衰亡し、骨董趣味や茶人趣味に傾いた「観る」に偏重した結果なのか、ず…

なんか、論理も行動も総てが破綻している気がするのだが。東京都の表現規制の話。

私は、元々節制を規範にはしているが、一方で、他方の自由度も認めていたい訳で。*1 *2 記事を自ら書いている時間は無いので、良記事を紹介する。ぜひ、読んでみてほしい。→『月の光に照らされて (東京の危機)表現の自由に、危機が訪れているッ!』 ...し…

ブータンの服。...と、日記めいた雑感。

朝、早めに起きて、『2010-12-14 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』を見ていたりする。 本当に、ブータンの人の顔って、日本人に似てて、ごく普通に自宅の隣の家から出てきても、違和感無い。 高地のはずなんで、気温は低いのかな。服は暖…

宇宙機「あかつき」関連情報

『あかつき金星周回軌道投入失敗、12月10日午前11時からの記者会見: 松浦晋也のL/D』 『http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/12/10/planet-c_venus/index.html』 『あかつき、燃料タンクの圧力に異常 配管に目詰まりか - ITmedia NEWS』 燃料配管に詰…

ブータンのいろいろ

『Bhutan_Tamako's fotolife』 『RAOnline Bhutan: Bhutanese Traditional Dresses - Kira for Women - National Dress』 『http://www4.ocn.ne.jp/~dharsing/kira.html』 『RAOnline Bhutan - Bhutan Photo Galleries』 不思議なくらい、日本人にそっくりな…

ポリオ不活化ワクチンの接種開始、促進に向けて。日本小児科学会の文書を紹介。

これは、Twitter のタグ「#opv2ipv」で検索した際、見つけた文書です。今後のワクチン行政への提言を重視し、ここに引用いたします。 『日本小児科学会回答書』より 日本小児科学会は、平成22年8月23日付けで厚生労働大臣宛に不活化ポリオワクチンの早…

あかつき、6年後の再チャレンジも実は厳しい?

関連記事のまとめ 『金星探査機「あかつき」の金星周回観測軌道投入(VOI-1)の結果について [JAXA] - 岩日誌』 ...伝え聞くところによると、再チャレンジも分析結果によっては悲観的な状況かも、という話*1らしいですが、ともあれ、作業継続との事。 *1:推…

公開テストらしいが...。コンテンツ紹介 - 日本医師会、感染症サーベイランス(インフルエンザ)

『http://www.orca.med.or.jp/das/infection_map/map.html』*1 ...これ、自動システムですよねえ...。 *1:情報源は、twitter からです。

あかつき、軌道投入に失敗。

『JAXA|金星探査機「あかつき」の金星周回観測軌道投入(VOI-1)の結果について』 ...残念です。あかつきの軌道投入失敗*1。6年後の再トライ、との事ですが...。 *1:原因は究明中との事。

中西準子さんのレアメタルの提言(12月中のみ、無料閲覧可能)

鉛も六価クロムも使い方によっては有害影響が出る。しかし、使う量や方法を制御することで、有害影響を非常に小さく抑えることができる。それこそが、物の使い方の本質のはずである。そのために、リスク評価が必要なのである。リスク評価は何よりも、ものを…

楽しそうです。子供さんがいる、近郊の方は試してみたらいかがでしょうか。

関西の話ですね。 『http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0003651885.shtml』より。 子どもたちがお気に入りのぬいぐるみを一晩、図書館に預けると、翌日、夜の図書館でぬいぐるみが冒険している様子を撮影した写真がもらえる‐。こんなイベントが「ぬいぐ…

彼女(ブータン勤務中)は、まだ若くて分からないかも。でも「足るを知る」って、普通の日本人でも可能だよ。

『2010-11-24 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』の続き、『2010-12-05 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』が載ってた。 私も、このブログで心配し過ぎだよ、と書いたけど、似たような事を、現地の人に言われたらしい。本人…

NASA の研究結果発表、生物学の常識を覆す、砒素をリンの代わりに細胞増殖に利用する細菌

http://wiredvision.jp/news/201012/2010120322.html 米航空宇宙局(NASA)の研究者らが、生物の主要6元素(炭素、水素、窒素、酸素、リン、硫黄)の1つであるリンの代わりに、砒素を使って細胞を増殖させることに成功した。これまでの生物学の常識を覆す発見だ…

そのPTAって、その団体は全体から見ると、少数、と。

詳細は下記参照のこと。 ...こういうのが「都」を名乗るのも、不思議な話だ。 『http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2010/03/post_c061.html』 東京都内には、平成22年度の段階で1311校の市区町村立小学校(東京都教育委員会の調査pdf )があって…