luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

心理

脳内妄想で、保安庁のデマを流すのは、止めてほしい。

『http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/682/』 「よなくに」との衝突から「みずき」への衝突、そして停船に至るまでかかわった巡視船はその2隻だけではない。それらの関係者全員を滞在させるほどの余裕があるだろうか?そんなことをすれば巡視船を動か…

中国は日本にあまり関心ない? 基本的に台湾に向けての発言。尖閣諸島の事情。

そういえば、ここのサイトの方は良く知らないのだけど、結構中国事情に詳しいのだろうか? 『http://info.sousokou.jp/?eid=355904』 日本人も落ち目になって自意識が過剰になっているのか、いつまでも世界が日本を良くも悪くも注目し、日本との関係を重視し…

本日はちょっと箴言

何か最近、不況のせいか、自分が安定な地位に座って、不安な境遇に置かれている人の心理につけこんだ、不寛容なヘイトスピーチが目立つ気がする。 最近、見かけたのは、法務業の困窮*1や、ジェンダー的偏見に困窮な生活を余儀なくされている母子家庭*2、あと…

確証がないと、確かに信じられないのかも知れない。〜劣化ウラン弾の原因否定〜

イブラヒムの千夜一夜物語 第三夜 : 佐藤真紀のブログ-イラク・ふくしま編 私は、この一家がガンでくるしんでいるのは、劣化ウラン弾だと思います。原因が劣化ウラン弾だということが科学的に実証されていないのは知っています。 でも、科学者が、劣化ウラン…

盲導犬を、社会に。...正しい理解をお願いします。

『http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20101019ddlk37040594000c.html』というニュースがあったらしい。 盲導犬使用について理解を深めるため、盲導犬とユーザーが観光地を巡る「第15回全国盲導犬使用者交流会」が今月9〜11日、高松市内で開かれた。…

犬を飼う前に、読んでください。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html

デマはこうして作られる。

『kikulog』 ヒドイねえ。...ちゃんと確認しないとこういう事になる。過去にあったデマの話。 『池田香代子ブログ : デマとしての国連「恵まれた日本の子どもは黙ってらっしゃい」 - ライブドアブログ』 ブログ「香港ボロ株ウォッチング」さんがこれを追跡し…

無知の知 〜分からない時には、分からない、と言っていい。分かったつもりになるよりは。〜

活動や発言に責任をもつこと - 感染症診療の原則 メディアのチープな正義感、一般市民のヒステリーは常にスケープゴートを求めるので、自分で調べて考えた方がいいよといいます。 http://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/51391dfd5128d852002208bfb9c7ba43 私は…

チリ鉱山事件への対応は、熱狂の後の現実復帰が重要。

http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/10/ptsd-6917.html PTSDの危惧より、いかに、彼らが”日常”に戻ることができるか、という問題に注目しなければならない。 そのことを指摘しているのはJAXAの井上夏彦主任開発員である。 <「マスコ…

書籍の概要

この書籍の内容については、一番始めに書かれている「はじめに」に端的に書かれていますので、それをそのまま引用して紹介します。*1 ■ はじめに ■ 社会心理学では、なぜ私たちがステレオタイプや偏見を抱いてしまうのか、そして、どのようにしたらそれを解…

継続テーマの紹介 〜ステレオタイプの社会心理学〜

今後、継続的に追っていくテーマとして、この書籍からのテーマを取り上げます。 [] [ステレオタイプの社会心理学―偏見の解消に向けて (セレクション社会心理学)]

広告など、手段に過ぎない。

『看護師のいろいろ大変な夜勤エピソード集』を読んで、この書籍の刊行を知った。 確かに主張する広告は、有用であればあるほど、どんな方向にも人を向かせて仕舞える、両刃の剣である。 少し前にも、似た書籍を紹介したが、こういう人を焚きつけると言う事…

容易に識別可能な、一つの真理 〜良い企業では、人は簡単に辞めない〜

とても簡単だけど、参考になる記事と思われたので。 『ハローワークはブラック企業の味方か? - 地下生活者の手遊び』より そんなに高い給料を出さなくても、人を大事にする職場では労働者は辞めにゃーよ。 最初に提示された労働条件にウソがあったりしたら…

村木さん、あなたは偉い!

http://www.lovepiececlub.com/kitahara/2010/10/ol.html 東電 OL は良く知らないが。少し調べてみるか...。*1 関連リンク uzumibi.com -&nbspuzumibi リソースおよび情報 *1:該当のブログ記事に問題はないが、東電OLについては、あまりにも分かっていない事…

私は、この時代の、この広告を笑えません。

笑える? いや、私には、非常に背筋に寒気を覚える。 時代が暗く、貧しさにあえぐ人が多い時には、内政に不満を覚える人たちに対する不満のはけ口として、外敵が形作られる事が多い。 困難な状況を分析し、解決法を考え、試行していく、これは実は大変な事で…

悲惨な問題さえ、相手を悪いとするのは、後知恵バイアスと自己被害のスルー。

更新はゆっくり、と書いたが、少し真剣な記事を増やすつもりでいる。何故なら、日本の苦境は自己の身近にも、ひたひたと迫ってくるのが見えるからだ。 ゆっくりと水位を上げる川の流れ*1は、まだ大丈夫、と言いつつ、自己も既に被害を受けつつある*2。完全に…

今のところ通信状態良好

元々、モバイル環境をかなり意識した機器構成なので、通信状態が安定しないと、出力結果*1が不安定になったり、見逃しが出たりすることもあるが、まあ、これは相手から分からないだろうねえ...と。 なんか愚痴っぽくなるので、コメントはここまで。*2 *3 *4 …

偽りの主張はどう展開されるか?

一見、自分で考え、選択した、と幻惑する手法に関する考察と、量子力学の理論の確率的存在にかこつけて、自分の主張を押し付けようとする、ニセ科学的主張についての内容。 「自分の頭で考えた結論」 - novtan別館 量子いんちき医療を見抜くには(1/3): 忘却…

他人の淡い(見えていない)姿に、一生懸命濃い(故意)色を塗る、愚かな存在

図書館に、モンスター市民が訪れて、司書さん達を困惑させていた。...これは、先週見た、その御老人*1を背後から観察して感じた事。 司書さんは、かなり誠実に対応している。 モンスター市民は、何としてでもケチをつけ、文句を言おう、という姿勢になってい…

HIV は、もう特殊な病気ではありません。

日本では、何故か、変な方向へ啓蒙しようという動きが強いようですが、HIV は、もう特殊な病気ではありません。 かつては治療法がなく、特殊な病気で、感染者に対する偏見*1も強かった。 今は、AIDS状態にならないように進行を遅らせる生活習慣病みたいな扱…

別に日本だけで問題になる訳ではない、国歌斉唱。

それぞれの国の事情はあるが、別に日本だけで問題になる訳でもなければ、日本の国歌だけが変な訳でもない。それぞれの国で、それぞれの国歌が、それぞれの理由で問題視されている。米国の国歌、英国の国歌、フランス国歌*1、やっぱり複雑な心情を、それぞれ…

少し復帰、ぼちぼちと。

『2010-09-18』のところに書きましたが、ROM には復帰しました。 NATROM さんのところは、結局、ゼロリスクの話はどうなるのだろうか? でも、基本的にリスクとベネフィットをバランスする必要あるのが、人間の社会生活だと思うのだけどな。 それが、人間そ…

自殺予防、メモ

縺薙%繧阪b繝。繝ウ繝�縺励h縺� �ス櫁凶閠�繧呈髪縺医k繝。繝ウ繧ソ繝ォ繝倥Ν繧ケ繧オ繧、繝茨ス橸ス懷字逕溷感蜒咲怐

無限の加護は不要だが、配慮は必要かと思う...。(記事のちょっとした予告)

http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10524737948.html 6 ■見える障害、見えない障害、見える差別、見えない差別 少し時間ができたら書く予定の記事の中に、見える事、見えない事、それを意識できるか、できないか、によって、どんな差異が生じてくるのかを書こ…

朝日新聞に、変な記事あり、記者の誤理解?

http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/09/post-d547.html

臨床心理学の講義コース、メモ - 兵庫教育大学大学院

http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/09/post-fdc5.html

なんか、寒い!(少し所感)

昨日から久しぶりの雨。...のせいか、寒くて、微妙に変な感じ。本日は更新は休んで、体調整える事にします。 しかし、昨日久しぶりに新聞見たら、非常に気分が悪くなってしまった。やはり全体的な傾向*1は変わらず、一部でスマッシュ・ヒットがあった、とい…

心理面の分析、補足いろいろ

2010-09-03 luckdragon2009 2010/09/04 07:09 > 要は、実行している要因と違う要因で、治癒(それは自然治癒かも知れないし、違う要因かも)が発生している認識に、気がつけばよいのですけどね。 > > なんだっけかな。 > 抗生物質を呑むと熱が出る、ではなく、…

モンスター・ペイシエント?

2010-08-29*1 luckdragon2009 2010/09/02 08:50 これは、医師自体への挑戦状のようなので、私は静観することに致します。 主役にまかせて、端役は補助にまわります。 ちなみに、今回は止めません。 だって、医師だって、見事に感情のある人間ですもの。 http…

カウンセリングが受けにくいのは...

臨床心理士の経済的不安定さ、国家資格*1でない事の安定さ、もやっぱあるんだと思うんだけど。...さすがに、これは詳しくないんだよねえ。 参考リンク http://www.japanese-salary.com/clinical-psychologists.html *1:これは検討中の課題ですよね。