luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

情報リテラシー

さて「メア日本部長、更迭」で報道は止まるか?

とても面白い試金石になると思うので、これを私も告知する。 どうも、メア日本部長の、この人事、予定を早め、単純にホワイトハウス NSC アジア部長に就任するだけのようですね。 以下を参考に。 参考リンク 『amakiblog.com - このウェブサイトは販売用です…

ワクチン関係の情報検証。接種再開を望む。

今日は、ワクチン接種再開を望んで、基礎情報のおさらい、報道の情報リテラシー検証です。 『サスペンド、というサスペンス(あと2週間) - 感染症診療の原則』より 当初問題視された特定のロットの話は否定されました。 どれも検定に合格しており、データの…

速報 - 厚労省ワクチン専門家検討会、因果関係なしだが、接種中断は継続。

各記事は、下記リンクより。 簡易にまとめると、死亡例5件について、ワクチンとの因果関係は認められないが、接種自体は次回の検討会まで中断のままとする。また、次回の会議は、今月内くらいを目標に開催の予定、との事です。 昨日の記事でも取り上げたが…

本日、開催されるワクチン検討会議の前に、情報整理。

本日、8日、Hibと肺炎球菌のワクチンについての検討会議が厚生労働省で開催されます。 そこで、今までに判明している、情報のリンクを今日は紹介しておきます。 発端の 3/5 くらいの情報では、下記の内容。 『2011-03-05』から。 当初流れたロット番号説は、…

捕鯨は産業保護策からプロパガンダ策へ走り、そして消えてゆく。それは、幸いかもしれず...。

元々、調査捕鯨の成立の源泉を知る人にとっては、釈迦に説法かもしれないが、書籍『[捕鯨問題の歴史社会学―近現代日本におけるクジラと人間]』などで述べられているように、捕鯨というものは、実は日本本来の鯨捕りとは遠いところにある商業捕鯨*1になり、そ…

美化することなく、現実と向き合う真摯な態度が好感。〜エジプト政変後の所感〜

...さて、ドラマチックな出来事の後、少し冷静に状況を観察してみようか。 デモに対して、治安は比較的安全に保たれたし、イスラムの礼拝時間にコプト教徒が周囲を守ったり、また逆となったり。互いの象徴的な聖典を携えて、互いに隣り合う宗教者が映像に現…

真に身の危険を感じた事のある人は、陰謀説なんて信じない。〜平和ボケの妄言〜

...最近、やたらと虚言で人を惑わす人が湧いているので、少し、この問題に触れておこうと思う。 無論、隠れたる企みである謀略がないとは言わない。商業的な闇カルテルや、ブラック企業の勤務者虐め、政治的なロビイスト運動による政治的圧力、統計数字の誇…

革命が必要なのは、エジプトだけではなく、日本も、では?

さすがに、日本にはムバラクはいないし、市民が狙撃手に殺されることはないが、他人を罪に陥れるために、制度の陰に隠れて一体なにをやってるのだ? という話はある。 先日、とある会が発足した。 『http://civilopinions.main.jp/2011/02/post_22.html』を…

食事の際の、肉の効用。

悪玉にされがちな、お肉ですが、適度なら精神安定でも役立ちます。 『本当は体にいい!肉の健康効果 | 疾患・特集 | HelC+(ヘルシー)』より。 アミノ酸は心と体のマルチサポート役だ! アミノ酸は心と体のマルチサポート役だ!肉の持つ栄養素、たんぱく質…

エジプトの話題の前に、積み残し分。積読決定の書籍。

何か、取り扱いに困った書籍。真偽不明。CIA 資料だそうだが、これが真実だと、読売新聞の現況が良く分からん...。 []

引き続き、エジプトの情勢を twitter上で読んでいます。 〜マスコミはこういう時は全然役に立たない。〜

『日本の報道のイマイチなところ。 - Toshikun’s Diary』より。 該当ブログの方も嘆いていますが、少しは報道したら、と思いますね。*1 多分、インターネットを見ない人は、あんまりこの話題知らないけれど、この話題を追っている人は、現地の通信が遮断され…

エジプトの状況を、日本のマスコミは報道したら?

『エジプトからの帰国 - Toshikun’s Diary』につけたコメントを掲載。 luckdragon2009 2011/01/31 16:00 アルジャジーラの放送権が剥奪。 つまり、隠したい何かが起きる可能性増大です。ご注意を。 なお、アルジャジーラはクリエイティブ・コモンズに移行し…

弁護士からの予告 - 小沢氏の強制起訴について。

@kazu1961omi 山口一臣 明日の朝刊が楽しみ。新聞の見識が問われますね。検審起訴と検察起訴をきちんと書き分けられるのはどの新聞かどの記者か。無罪の推定を理解しているかどうか。まさに報道の質の勝負になりますね。RT @Totemo512: 強制起訴の速報でまし…

BBC QI 番組翻訳は、擁護か? 落ち穂拾いながら、私の記事。

新聞で、番組の公式謝罪を取り上げつつ、ネットでの番組評価を、「擁護*1」などと報道していた。 私自身は「擁護」という用語を使用した可能性はあるが、各所での内容は明らかに、冷静な翻訳作業であり、新聞報道などにみられるような感情的なものではなかっ…

相互理解の糧となってほしい。BBC の「二重被爆となってしまった、山口さん」に関する番組について。

何かずっと深く考え込んでしまった*1ので、記事は書かずに、関連リンクの紹介に留める。 この件については、重ねてのコメントになるが、勿論、不見識なのは間違いないし、BBC は、正式に謝罪すべきだとは思う。*2 ただ、可能な限り、起きた事を生産的な内容…

フードファディズム(ゼロリスク思想)に染まると、かえって不健康になる。

最近、いろんなところで、フードファディズムを目にする。かなり、蔓延しているようだ。 気になった発端は『http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10765949913.html』だが、かなり酷い話なので、まずは、そこのリンクを、私のコメントで紹介した、ここから始める…

固定概念に凝り固まる事なかれ、ほどほどで良いのです。母乳信仰になる必要はない。

『母乳が赤ちゃんにとってベストでない?』から、数節の WHO の関連項目についての、私の意見。 luckdragon2009 2011/01/18 04:35 WHO の母乳の助言の件ですが。 単純に、WHO助言を根拠に、母乳に固執する事のみが懸念事項なのだと思います。(多様な知見があ…

新聞にも認めたい記事はある。

『2011-01-15』で、少しコメントした。 luckdragon2009 2011/01/15 12:04 その前に、クロスオーナーシップ禁止を、立法化...って、言ってるのに。 良い記者もいるのだから、個別に読めるようにして、署名+コラム化すればよいと思う。 > 新聞記事 あと、記者…

児童養護施設の現状を知ろう。

マスコミでは、「伊達直人」の方にしか関心が行っていないようだが、実際には、そっちの方ではなく、児童養護施設がいかに過酷な環境にあり、また、施設自体の運営も非常に大変だ、という処に関心がいかないと、この問題の根幹が見えてこないと思う。 また、…

WHO インフルエンザ、利益相反。

この話は、『結局、インフルエンザとどう向き合うのか ( 生物学 ) - ブログ版ききみみずきん - Yahoo!ブログ』で、実は聞いていたのですが。 論文の概要が『http://www.bycomet.com/2011/01/blog-post_08.html』で紹介されてます。

健康への神経過敏が生む、不健康への道。

まず最初に、『http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10749478352.html』の逸話を読んでみてください。 これは、ホメオパシーにハマった、とある方の逸話です。 彼女は都内の某社に勤務していて、正社員として福利厚生面では恵まれていますが、給与がとびきり多…

看板と違う、と言えば...、

看板と違う、と言えば、民主党も本来の姿と、随分違う姿になっている気がする。 管内閣になってから、政策にかなり違和感を感じる事が多い。 ...マスコミのクロスオーナーシップ禁止とか、きっちり法整備して欲しいのだが。 自民党と同じなら、政権交代の意…

制度改正議論も良いが、看板と実態内容が異なる事態が一番心配。

混合診療についての記事が、『http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2086559/』に出ていた。 元々は『勝間和代のクロストーク - 毎日新聞』で、いろいろ議論していた内容に関するものらしい。 私個人としては、健康保険は基本的に維持して欲しいが、何らかの…

健康に対する誤った知識 〜痩せの大食いは利点?〜

ちょっと友人と話をしていて、気になった話があったので、今回はこれを取り上げます。 ちなみに、私*1ではありませんが、私の近親者には生活習慣病の医療管理必須者がいます。そのため、私は生活習慣病に関連して、それなりに一般の人よりは知識*2があるので…

情報源秘匿を元に、批判を封じるのは、メディアの自殺です。

『2010-12-20』より luckdragon2009 2010/12/20 08:51 よく分かりませんね。> 朝日の態度 ただ、一時期、患者さんのインタビュー記事で、治験の問題に振ろうとした感じはあったそうで、岩田先生のところで一時議論になりました。 > http://georgebest1969.co…

週刊ポスト、最新号、なかなか。

マスコミ関係の記事とか、結構読み応えありますね。

なんか、論理も行動も総てが破綻している気がするのだが。東京都の表現規制の話。

私は、元々節制を規範にはしているが、一方で、他方の自由度も認めていたい訳で。*1 *2 記事を自ら書いている時間は無いので、良記事を紹介する。ぜひ、読んでみてほしい。→『月の光に照らされて (東京の危機)表現の自由に、危機が訪れているッ!』 ...し…

捕鯨に関する話は、何時しか、双方ともに感情論になっているのだ。

[] [捕鯨問題の歴史社会学―近現代日本におけるクジラと人間] 捕鯨に関する話は、最初は違うのかも知れないが、いつしかプロパガンダ論になっていき、鯨を食べた事のない若い世代には、それこそ、よそごとの話題か、自身のナショナリズム*1に訴えかけるリトマ…

中西準子さんのレアメタルの提言(12月中のみ、無料閲覧可能)

鉛も六価クロムも使い方によっては有害影響が出る。しかし、使う量や方法を制御することで、有害影響を非常に小さく抑えることができる。それこそが、物の使い方の本質のはずである。そのために、リスク評価が必要なのである。リスク評価は何よりも、ものを…

そのPTAって、その団体は全体から見ると、少数、と。

詳細は下記参照のこと。 ...こういうのが「都」を名乗るのも、不思議な話だ。 『http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2010/03/post_c061.html』 東京都内には、平成22年度の段階で1311校の市区町村立小学校(東京都教育委員会の調査pdf )があって…