luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

消費者保護

声をかけられても、ついていかないように。

この書籍は、なかなか、身近でも体験した内容*1もあって、実際には、声をかけられてもついていってはいけない、という事が分かるようになっている、実例の数々が書かれている。 リトグラフの件は、実際体験した。 まあ、モノによっては適正なものもあります…

フードファディズム(ゼロリスク)に対抗する。求めるのは「安全」。「安心」の無限の罠に陥らないように。...お勧め書籍。

まあ、昨日の続きですが。お勧めの書籍は、ゼロリスクや、安心の罠に対抗する、これです。 関連リンク 『食品安全情報blog』 []

フードファディズム(ゼロリスク思想)に染まると、かえって不健康になる。

最近、いろんなところで、フードファディズムを目にする。かなり、蔓延しているようだ。 気になった発端は『http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10765949913.html』だが、かなり酷い話なので、まずは、そこのリンクを、私のコメントで紹介した、ここから始める…

新聞にも認めたい記事はある。

『2011-01-15』で、少しコメントした。 luckdragon2009 2011/01/15 12:04 その前に、クロスオーナーシップ禁止を、立法化...って、言ってるのに。 良い記者もいるのだから、個別に読めるようにして、署名+コラム化すればよいと思う。 > 新聞記事 あと、記者…

WHO インフルエンザ、利益相反。

この話は、『結局、インフルエンザとどう向き合うのか ( 生物学 ) - ブログ版ききみみずきん - Yahoo!ブログ』で、実は聞いていたのですが。 論文の概要が『http://www.bycomet.com/2011/01/blog-post_08.html』で紹介されてます。

某おせち遅配関連、追跡調査・補足情報掲載。

先日取り扱っていた話題の「ふーどりーむず」は、追跡調査していたのですが、結局、資金提供を受け、ニチレイ傘下になった後、結局負債を抱え、2008年に民事再生を受けていました。一応、「ふーどりーむず」での検索には引っかからなかったので、既に継承会…

代表取締役の知識(経営判断)、責務(責任の伴った行動)が決めるもの。

今年は、何か元日早々大変な事態に見舞われた方々がおられたそうで...。私が最初に知ったのは、多分 twitter なんですが、いわゆる「グルーポンで、おせちを購入した方々のいろいろな顛末騒動」ですね。*1 *2 どこを参考に挙げようかな、と思ったのですが、…

制度改正議論も良いが、看板と実態内容が異なる事態が一番心配。

混合診療についての記事が、『http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2086559/』に出ていた。 元々は『勝間和代のクロストーク - 毎日新聞』で、いろいろ議論していた内容に関するものらしい。 私個人としては、健康保険は基本的に維持して欲しいが、何らかの…

ポリオ野生株で発症したのは、1980年が最後、しかし...。

ポリオと言う怖い病気。 ...かつて怖い感染症だった、ポリオが日本で根絶されたのは、1980年。 なのに、何故か、現在でもポリオの感染者がいる不思議。 この感染者はどこから来たか。 本来、日本にはポリオ野生株が居ない*1訳ですから、自然のウィルスから感…

ポリオ不活化ワクチンの接種開始、促進に向けて。日本小児科学会の文書を紹介。

これは、Twitter のタグ「#opv2ipv」で検索した際、見つけた文書です。今後のワクチン行政への提言を重視し、ここに引用いたします。 『日本小児科学会回答書』より 日本小児科学会は、平成22年8月23日付けで厚生労働大臣宛に不活化ポリオワクチンの早…

中西準子さんのレアメタルの提言(12月中のみ、無料閲覧可能)

鉛も六価クロムも使い方によっては有害影響が出る。しかし、使う量や方法を制御することで、有害影響を非常に小さく抑えることができる。それこそが、物の使い方の本質のはずである。そのために、リスク評価が必要なのである。リスク評価は何よりも、ものを…

懐かしい方から、鶏インフルエンザ報告です。口蹄疫の際にはお世話になりました。

『Twitter. It's what's happening.』 島根県での鳥インフルエンザ。5羽の死亡で通報した農家さんに感謝。5羽中3羽で簡易検査陽性→PCR検査陽性。その間に約30羽が死亡。2万羽飼ってれば通常でも5〜10羽くらいは死亡するだろうに。よく気が付いて頂いた。 …

これは、報道側バイアスな記事だと思います。

『TPPと「食の安全」問題をリンクさせてはいけない - 松永和紀blog』より 毎日新聞に18日に掲載されたインタビュー記事「開国是か非か:TPP・識者に聞く 雪印メグミルク社外取締役・日和佐信子氏」。ここでの発言は、筋が通っていない。私は、「記者が都…

治療の薬代の問題。簡単に解決できる問題ではないけど。

『がん医療と介護シンポジウム|ニュース|ロハス・メディカル』 非常に頭の痛い問題。高価な薬代の件は、いろいろな問題を含み、簡単には解決できない。 ...試行錯誤が必要だろう。

詐欺的サイトに、注意!

ペニーオークションや出会い系サイトのような詐欺まがい商売と法規制について - モーグルとカバとパウダーの日記 そろそろ、ニュースになる頃のようだ。...そんなに、美味い話、そうそう転がっている訳ない。

助産院に関連した、ホメオパシーの本質を突いた指摘

http://openblog.meblog.biz/article/2327016.html 要するに、ただのデンプン玉を与えて、「これは医学的に特別に有効なんですよ」と嘘をついて、高額販売しているだけのことだ。 そして、これは、トンデモ*1ではなくて、詐欺なのである。ただのデンプン玉を…

消費者問題 2009年分

「消費者トラブルメール箱」1年間のまとめ−2009年度に調査した事案を中心に−(発表情報)_国民生活センター 関連情報(食の信頼向上をめざす会) 第7回メディアとの情報交換会「不適切な報道はなぜ起きたのか」

助産師問題、kikulog コメントインデックス

開業助産師コメント kikulog 助産師統計コメント kikulog 厚生労働省規制関係コメント(小さな政府関連) kikulog

山口県、助産師ビタミンK投与の偽告知と、記述偽造の民事訴訟に関して、実名報道についての考察

少し刑法を勉強している関係で、実名報道がなされていない事*1を考察してみたのだが、犯罪的な行為の起訴時の報道*2に関して、推定無罪の観点から、実名報道をすべきではない、と良く言われる。 しかし、よく考えてみると、元々、この実名報道自体も「推定無…

医療へのエビデンス情報アクセスを容易に。

ホメオパシーとこどもの命 - 感染症診療の原則 上記のサイトは、いつも冷静に、かつ、必要な情報を出してくれていて、HIV感染した看護師さんの記事に対しても、適切な記事を書いていたのが、記憶に新しいです。 今回も、端的かつ正確な情報を出していて、バ…

法テラスをかたる架空請求詐欺に注意

http://www.meti.go.jp/topic/data/100630aj.html

静岡県職員は猛反省せよ。

静岡県のマクロビ講演会について幾つか - とらねこ日誌 マクロビオティックという食事療法モドキが国民全体に利益をもたらすものでは無い事は講演内容から明らかです。 http://d.hatena.ne.jp/doramao/20100629/1277784053

社会的不安心理につけこむ、詐欺的言説に注意

ドロップシッピング詐欺というのが発生しているらしい。 東京都の告知 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/03/20k31300.htm 3 勧誘行為等の特徴 (1) ホームページに「リスクゼロでネットショップを設立でき、月に数十万円を稼ぐことができる…

耐震偽装詐欺ならぬ、耐震検査偽装詐欺にご注意

知り合いからの情報です。 多分、他のエリアにも波及すると思われるので。 耐震検査をすると偽って、白蟻の検査よろしくもっともらしい理屈をつけて、改修工事を持ちかけようとするようです。チラシ等で予告する事もあるそうですが、手口は一定ではないので…

問題ありのリサイクル業者がある模様、注意してね

slashdot の記事を読んでいたら、こんな記事が。 あくまで、直接対峙しないと状況は不明ですが、問題ありの業者もある模様。固定店舗を持たない、巡回型のリサイクルには気をつけた方がいいと思います。*1 絶対に使わない・使わせない (#1610098) | 家電・パ…

ちょっと、気になったが、別に国が違うから...ってことではありませんよ。

某報告だが、日本でも農薬、栄養要素、ともに同じ状態だということ。(具体的な内容はリンク先を見てくれ...皮肉っぽいコメント見る限りでは、日本の方が「有機農法」の現状は酷そうな...。) だから、どっちにせよ、有機農法だから、という論点がそもそも変。…

元々、土地を痩せさせない方法だったはず。どこで論理を間違えたのか。

有機農法では、顕著な健康上のメリットはない、という報告がなされたようだ。 「■[FSA]オーガニックについてのレビュー発表」2009-07-30 - 食品安全情報blog PSJ渋谷研究所X: オーガニックと栄養価と安全性:わかっていないのは誰か【追記あり】 多分、どこ…

国民生活センター、定額給付金の振り込め詐欺

これも予想はされたんだけど。本当になんていうか、「人の財産を狙う犯罪者」が考えそうなことだね。 ともあれ、安易にお金を払わないことか。ちなみに、クレジットカードは番号情報さえ盗まれなければ、不振な支払いを停止できたりする実は意外に優れものだ…

国民生活センター、新型インフルエンザ関連の詐欺的行為

やはり出てきた、人の弱みに付け込む行為。マスクを買い占めたり、こういうのって恥ずかしくないのかな。 「新型インフルエンザの薬あります」と突然の電話(見守り情報)_国民生活センター

上と関連かも知れないけど、国民生活センター、東京都から告知が出ていたので、参考情報をここに載せておく。

ゲルマニウムって、何でこういう話題になるのか不明。放射能とかからの連想なのかな? 消防署の方(方角から)から来ました、とかと同じ言い方だったりして。(苦笑) 体に良いとうたうゲルマニウム使用のブレスレット(商品テスト結果)_国民生活センター これな…