luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

この掲示情報、一見しただけでおかしい。特に白血病、身近でも増加していないけど。

忙しいし、いわゆる患者*1の周辺情報になるし、守秘義務だって、そういうことには当然課せられる義務なので、手短に言うけど。 『http://kyumei.me/?p=186』の記載。これ、おかしくないか? 既に、この情報は公式*2に否定されているが、内容をちょっと見ただ…

面白くない、です。「洒落のつもりなら、洒落の範囲を守るとか、何か考えましょう...。」

タイトル、長くなってしまった。全然、面白くないし。 『石屋製菓社長「『面白い恋人』面白くない」 吉本提訴 (写真=共同) :日本経済新聞』の話。 島田社長が面白い恋人の存在を知ったのは昨年夏ごろ。当初は大阪市内の吉本系列店の販売にとどまっており、…

詭弁論理に対抗するメソッド、感情をかき乱す言葉を「最初に」外す。

この件については、何かやたらと「感情的に」かつ「失礼な言動*1」で噛み付く人が多くて、何か可笑しかったけど。 『原発関連情報の取捨選択に役立つ、糸井メソッド - Togetter』の話です。 大元の話はこれですよね。 福島原発事故後に糸井さんがツイートし…

波乗りレストラン

お薦めにしたい、某作品のあらすじを載せています。 ネタばれには、なっていないと思うのですが、あらすじを知りたくない人は、見てから読んだ方が良いです。 []

事件犯罪の匿名報道・実名報道。日本での「報道→犯罪推定」から派生している問題。

元々は、某報道*1からでしょうね。 色々と議論があったが、なかなか興味深い意見表明があったので、取り上げておく*2。 『まとめよう、あつまろう - Togetter』ですね。 実際には、実名報道した際の被疑者のデメリット以外にも、匿名時に、被疑者側の情報提…

コミック完結「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」

まあ、基本的な筋は変わらずに、ジオン・ダイクンの革命戦*1や、最後のその伏線の反乱の話などが出てきますね。硬質な感じの絵のテイストが好きです。 [] *1:挿入エピソードとして、途中の巻に出てくる。

持病としての闘病を知る(5) 「番外編2 自己感情を優先し、現実を優先しないことについて」

今日のエントリーは自己感情が混じるので、論理的には矛盾してしまうかも知れない。一応、前もって言っておきます。 さて昨日、何か色々がん闘病関係で騒ぎがあったようですね。 実際には既に削除済みになっているようなので、今まで紹介を避けていた、『htt…

持病としての闘病を知る(4) 「番外編 普段日常としての生活のこと」

ちょっと、twitter で時々コメントする、日常生活の必然と、そして、障害を個性とする意志について、少し書いておく。 私は、自分の色々な障害や、病気や、精神状態について、他者が必然的に立ち入れないこと、それは本人の経験していることだから、本人以外…

Happy Feet ...ちょっと奇妙なペンギンの映画。

感想が微妙。すごく感動したわけでもないし、ちょっと良かった程度なので。 後、二作目がもうすぐ公開されますので、この期に感想を書いておこうと思った。 いわゆる仲間と違って、歌ではなく、足のステップで自己表現をする癖を持ったペンギン*1の話。 スト…

とある事例、取り扱いの止まった預金口座(休眠口座)に関する注意点。

元々は個別事例*1についての話だったが、あんまり個人事例には興味ないし、自己推測のみなので、今の社会の事情分析の記事にすることにした。 色々調べて、分かったことがあった。 『「振り込め詐欺」に対する銀行の過剰防衛: 遊牧民のゴタク』に類似事例が…

届かせたい人に届かず、既に届いている人に過剰に届く、メッセージ。

まあ、文字通りの事なのだが。 既に届いている人にとって、その内容は常に検討事項に入っているから、メッセージは意識される。場合によっては過剰なくらいに。 でも、届いていない人には、メッセージ自体を意識してもらえないから、届かない。 で、発信し続…

医療は万能ではなく、人も永遠に生きないことについて。

本日はドクターズウォークの日*1ですね。東京は雨も上がる模様です。 まあ、デモにせよ、日常の臨床にせよ、医学研究にせよ、日々の持病の闘病にせよ、私が思っている、最重要なことはひとつ。 医学は万能じゃあない、ってこと。そして、人も永遠には生きな…

茨城県立水戸第二高、小沼瞳さん達の化学論文「Rebirth of a Dead Belousov–Zhabotinsky Oscillator」を紹介

『http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111117-OYT1T00731.htm』*1より。 茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。 専門家は「高校生の論文掲載は世界的な快挙。今後は彼女らの実験結果を、…

ブータン国王夫妻、日本国訪問、および被災地(相馬)訪問に感謝する。

前々から予定*1はあって、『http://www.asahi.com/international/update/1013/TKY201110130209.html』にあるように、実は新婚旅行だったりもするのだけど。 現在、ブータン国王夫妻が日本を訪れ、本日は相馬にもいらっしゃいます。 @tanakatoshie toshie tan…

正当な批評と、中傷は違う(ネット上の発信は、既にメディアである自覚を持つ)。

そもそも、人としてどうか? という話*1でもありますが。 『“共有”か“盗撮”か 他人を無断撮影して投稿、炎上する学生相次ぐ - ITmedia NEWS』についての話。 「ちょおキモいのいた」──他人を携帯電話で無断撮影し、中傷的なコメントを付けてネット公開してい…

大深度地下利用に関して、近年の動向。

『加速器って丸くないの? - Togetter』にコメントした関係で、その後も情報を確認していたら、既に法律が施行されてましたので、記事にしてみました。*1 元々、土地所有者の所有権については、既にコメントしている通り、各法律によって上下方向については…

持病としての闘病を知る(3) 「病気発見時の心構え、周囲への持病告知、諸注意」

前回の話で、「正確な情報把握」が一番大切なこと、と書きましたが、それに対しては少々難しい障害が横たわります。 そこで、そこに特化して、『「持病を自己認知した際」と「周囲の告知」に対する注意』について書いておこうと思います。 この内容は、自分…

今日は World Diabetes Day です。

本日は、「世界糖尿病デー(World Diabetes Day)」ですね。 『世界糖尿病デー 公式ホームページ [世界糖尿病デーイベント実行委員会]』が公式サイトですが、世界中でブルーのライトアップが行われます。『2011年度版 公式ポスター』を見ると、賛同団体がす…

告知と報告、「11/20 ドクターズウォーク」と「10/10 ワクチンデモ」

告知 - 11/20 ドクターズウォーク 『ドクターズ・デモンストレーション2011 ( その他の病気 ) - うろうろドクター - Yahoo!ブログ』で告知されてましたので、気がつきました。 公式サイトでの告知は『http://dd2011.union.or.jp/11%e6%9c%8820%e6%97%a5%e3%8…

今日は休載。

ブログ記事を書いていましたら、非常に長くなって、さすがに難解すぎるので、ちょっと分解、平素な表現に修正中です。 来週あたりに掲載予定なので、本日は休載にする事にしました。

持病としての闘病を知る(2) 「まずは最初の一歩、一番大事なこと、それは正確な情報把握」

正確な情報に対峙する勇気を。 連載ではないので、ずっとこの関連エントリーが続くわけではありませんが、今回もこのテーマです。 このシリーズが取り上げるテーマは、一時的な病気ではなく、生涯共に寄り添う「持病」のカテゴリに属する病気です。ですので…

持病としての闘病を知る(1) 「このシリーズを始める理由(わけ)」

このシリーズを始めるにあたって。 これは実は連載です。というより、恒久的に追っていく内容と考えています。 ...何故、このシリーズを始めようかと思ったか、述べます。 前々から、実は病気の長期にわたる闘病、人の持病としての病気との付き合い方、につ…

本来は因果応報。例外に気を取られているの?

リアル世界の話。 ...とある方の交通事故が話題になった。 言われている状況は、以下のとおり*1。 無灯火で、携帯で話しながら自転車を運転し、暗い車道に飛び出して自動車に跳ね飛ばされたらしい*2。 自動車の急ブレーキ痕*3はあったけれど、自転車のブレー…

色覚異常。自己認知は難しいが、回避できる差別は回避したい。

『「見る心理テスト」から見える、色覚異常と差別について - Togetter』にコメントした内容。 あ、何気に検索に引っかかってました(^^;。...まず自己申告すると、私自身は 5以外の数字は見えます。が、日本人男性 5% に居る色覚異常を考えた時に、それを精神…

2011年11月10日、ワクチンデモの告知。

告知はここに。→『@niftyホームページサービス - ホームページ作成なら@niftyホームページサービスで!』 また、公式ページがあります。→『2011年ワクチンデモ公式サイト』 日程、コースはここに。→『日程コース案内』 なお、メッセージ投稿も可能です。…

本日は、マリー・キュリー生誕144周年だそうです。

何気に、google のロゴが変わっていた。カーソルを合わせると「マリー・キュリー生誕144周年」と出る。 クリックすると『マリ キュリー - Google 検索』になりますね。 彼女については、検索の上位に来るけど、『偉大な女性科学者 マリー・キュリー:Metamor…

映画「ハッピーフライト」。...群集劇なのですが、見終わると何だか空港に遊びに行きたくなる。

実は観たかったのですが、暇がなくて観れなかった「ハッピーフライト」をやっとで観ることができました。 矢口監督作品ですと、「スウィングガールズ」が大好きで、結局映画館に何度も行く、という、昔はしていたのだけど、最近はあまりやっていない行動*1を…

功と罪あり、しかし良き道あり(ICT利用の患者支援)。

『なぜ保健医療看護分野でICT(情報通信技術)なのか。: 看護情報学大学院生のブログ』を読んでの感想。 それは具体的に言うと、こういうことです。例えば人が病気になったとき、患者さんやその家族はインターネットをはじめとするICTを使うことで、今までは…

今日は、休載(と、戯言感想を一言)。

色々事件は起こっているし、取り上げたいこともあるが、まとめ切っていないので、本日は休載。 一応気になるので、一言コメントしておくが、特定の発言を切り取ったり、そこだけ着目して、早すぎる結論の詭弁、に陥ると、沢山のことを失うと思う。 最近、多…

今日は文化の日、文具の日。

今日は文化の日であり、文具の日でもある。 てな訳で、個人的に使っていてお勧めな文具を、今日は並べてみる事にした。 他にも、いっぱいあるけど、今日は身近な情報スクラップや、メモ整理に使っているもの。 [][][] [][][] [][][] あと、ここの記事にもな…