luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

心理

私自身の近くでも、ありました。

『http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10637048434.html』を読んで。 私自身*1にも、結構無責任に、エセ療法*2の紹介する人がいて、実際に医療的確認がされているものにはまだしも、変な療法とか、くだらんマジナイ、変な宗教*3、いろいろ言ってくる人に困った…

汗疹は掻くな...。

寝ている間に、ついつい掻いてしまう。そこだけ直らない*1...。(T^T) *1:正確には傷がついて、そこの皮膚が荒れる。

心理学的判定、カウンセラーも騙される(でも騙さないでね)。

2010-08-29 luckdragon2009 2010/09/01 02:27 なお、非常に優秀な心理的カウンセラーでも、人間本人の心情、心象などは簡単に分析する事は難しい、とされています。(類型パターン表はありますが、あくまで類型であり、医学実験によって、カウンセラーもだま…

依頼・説得をする際の心理学の参考書

[]

休日は充電と、いつも気がつかないことに「気づく」好機。 〜ニッポンをお休み!〜を紹介。

ニッポンをお休み!(最初の頁)

落ち着いて、懐疑的に考え、行動すればよいだけだと思うんだけど。

http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10624902858.html 5 ■Re:共感しました (変な方向のエコ思想がまずかったのかも) 何となくですが、地球温暖化の際に、エコ思想が生まれて、この際に、変な方向のエコ思想を生んでしまったのが、まずかったのかもしれません。…

〜都市伝説アインシュタインの予言〜、何か、デマの伝播を調べた「棒の手紙」とか何かと似てる。

アインシュタインと日本 Part 3 もうおわかりであろう、【シュタインの言葉】がいつの間にか【アインシュタインの言葉】にすり替わってしまったのである。 http://www.yorozubp.com/0511/051109.htm 関連リンク 棒の手紙(不幸の手紙、愚かな顛末)

心のケア、に一番大切なモノは「共感」

http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/08/post-3cbc.html この2−5は、PTSDへの認知行動療法のプログラムの骨子です。(1は、認知行動療法では、当たり前の大前提になっています。しかし、1(共感とねぎらい)がない認知行動療法は、まさ…

子供はそう簡単に約束を守れない。

なかなか納得できる意見である。 私は育児、という経験はないが、子供でなかった大人なんていないので、育児を受けた経験ならある。 その経験から言うと、母親から強く言われることはプレッシャーとして成長に障害となることはあっても、促進剤として効くこ…

心の余裕の必要性。周囲の平和は、深呼吸をする余裕から。

暑い日々が続き、余裕がなくなると、イライラしがちです。 ついつい、周囲と衝突したり。 まあ、細かい理屈や、心理的背景*1はともかくとして、そういうときには、一回深呼吸することで、避けられる内容も多いと思う。*2 [] *1:帰属性の誤り等。後日取り上げ…

自殺防止関連リンク集

自殺対策支援センターライフリンク 「いじめ自殺」報道のあり方 1)やるべきこと ・自殺に代わる手段(alternative)を強調する。 ・ヘルプラインや地域の支援機関を紹介する。 ・自殺が未遂に終わった場合の身体的ダメージ(脳障害、麻痺等)について記述…

心のトラウマ・ケア関連の記事

静岡県警の臨床心理士による、犯罪被害者支援に関する実習が行われた話 県警の特別講義: ある日のコバ研 関連リンク 一般社団法人 日本トラウマティック・ストレス学会 こころの『ケガ』を見つめ、ケアする人の学会ができました http://www.jstss.org/ 心の…

臨床心理士の国家資格議論、関連資料

国会審議のメモ http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/08/201084-b4ac.html 国家資格化に関する、議論の要点 どこまでも疑えば疑えてしまうということですが・・: 臨床心理職能メモ

神戸・阪神大震災の経験、中国の心のケアへ。

http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/08/post-3b2b.html

ありがちな流言、都市伝説だねえ(苦笑)。

ありがちな、他人を中傷する都市伝説の非常に当たり前の結論 「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付) - 荻上式BLOG まあ、流言はこうやって生まれる、というお手本みたいな例だね。心理学的にも非常にあり得そうだ。*1 *1:人間には願…

こころに余裕を

心理的には、焦るとロクなことはない。 けど、焦っている時にはそれは気づけない。循環するようだけど、重要。いつも心に余裕を作る工夫を続ける事で身につく習慣。心の余裕、大切に。

開業助産師は、既に思想的に先鋭化し、暴走しつつあるのでは?

こうやって、自己責任にされていく - 助産院は安全? 実は先日の言説で触れようとしたのだが、通常、「自己責任」と強く主張するのって、結局、責任転嫁の手法に過ぎないんですよ。それ以外の主張であった例は皆無です。 唯一の例外は、本人自らが「自己責任…

権威主義に陥り、優越感に陥る人の確証バイアス

脊髄反射的に、感情的な皮肉を言う人、「自己責任」という言葉を安易に使ったりする人、最近そんな人を立て続けに目撃しているので、そう行った場合の認知心理がどうなっているか、考察してみた。 こういった方々は、大抵、権威主義に染まっている場合が多い…

あなたの心、どうやって伝えていますか? 全盲へ光を届けるには?

[]

心理療法関連の諸記事(2010.07.23)

http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/07/post-a503.html いろいろな相談にかかわってきて思うことは、親の「思い」と、子どもへのかかわりのずれ、ギャップです。そこに、親は愛しているけど、子どもは愛されている実感がもてない、 そこか…

みんな同じ、と思ってはいけない。

日本の国語の教科書には、必ず取り上げられる物語*1があるそうだ。 各国の国語教科書には、そんな物語はない。...その意味を良く考えよう。...みんな、私と同じ考えして当然、と考えていませんか? 相互に違う人間に、みんながやっているから、決まりだから…

多分、自分とは関係ない、と思っているからこそ、何度でも繰り返される悲劇

本日も忙しいので、簡易なコメントになります。*1 山口県の助産師の民事訴訟が、他の助産師に伝わっていないか、というと多分違うと思います。kikulog にコメントされた方やなどは思う事、いろいろあるように思いますし、真摯に悩んでいると思います。また、…

民意は迷走状態

わからないことは: 楽園はこちら側 わはは、ダブル・バインドですね。 私もそう思いますよ。 ただ、この迷走を論破できている人があまりいないのが、マズイと思ってます。 特に政治家に気が付いている人がいないのが。多分、みんなの党の党員なんて、全然気…

心をサポートする存在の確立を

http://traumaticstress.cocolog-nifty.com/test1/2010/07/post-e97b.html

夏になると暴走?に、苦言。

これはリアル世界の方の話だが、毎年のことだが、この時期*1になると、気候のせいか、特に若年層に傍若無人な方々が増えて困る。身内で完結していてもらうのは気にしないが、列車の乗客に無理やり席を移動させる*2のは、少々問題じゃないのか? ...異様に強…

感情コントロールのために、論理療法関連リンク

私が実際に実践している、感情コントロールの方法、論理療法の関連リンクを紹介しておきます。書籍は図書館などでも借りられます。 論理療法 - Wikipedia(一般概念) 日本人生哲学感情心理学会(論理療法学会から、名称変更している。) 論理療法の概要説明(学…

スティグマに留意してください。

何か、当事者の責とする無責任なコメントが散見される。 さすがに専門職のコメントにはないので、臨床、看護の世界では配慮されているようだが、一般の方が、もしかしたら意識されていないかも知れないので、取り急ぎコメントしておく。 いわゆる、いろいろ…

安易な陰謀説は、行動の誤りを正せない。

すべての記事一覧 - 詳細表示 - ブログ版ききみみずきん - Yahoo!ブログ 前に一回話題になってますよ。それ。 まあ、単純に他者依存の心理に落ち込んだ(自分の確証バイアスの原因を WHO に求めてしまった)という事でしょうね。 そりゃ、誰かを陰謀として、原…

補足メモ - 認知不協和への解消心理

参考用、元コメント 2010-07-07 luckdragon2009 2010/07/09 03:09 元エントリーの趣旨に少し戻ったコメントもしておきますが、偏在なんてのは、強制しても起こるべくして起こりますから、そんなことより、業務環境を改善した方がよっぽどきちんと人材がまわ…

人生なんて、夢みたいなもの

2010-07-07 - ハスカップジュニアの備忘録 luckdragon2009 2010/07/08 01:09 私は時々、下記の歌を口ずさんでいます。 > http://en.wikipedia.org/wiki/Row,_Row,_Row_Your_Boat STARTREK 5 でも最後に出てくる、人生なんて夢みたいなもの、というマザーグー…