luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

2010-01-01から1年間の記事一覧

最後のランクE、何か、モモの時間どろぼうみたい。

『2010-12-10』の最後の表を見ての、素朴な感想。 最後の表とか、非常に分かりやすいですね。単純な感想なので、twitter へ。ちなみに、最後の E は、ミヒャエル・エンデ「モモ」に出てくる「時間泥棒」みたいな感じですね。 『モモ (児童文学) - Wikipedia…

twitter を始めて気がついたこと。

twitter を始めて、見返すと、過去の過ぎ去った内容は、結構修正すべき内容が出てくる。 しかし、過去の内容は、もう既に「過去の自分」であって、「今の自分」ではない。 つまり、書かれた内容の批判は、既に的を外している可能性がある。 これは、自戒とす…

ポリオ不活化ワクチンの接種開始、促進に向けて。日本小児科学会の文書を紹介。

これは、Twitter のタグ「#opv2ipv」で検索した際、見つけた文書です。今後のワクチン行政への提言を重視し、ここに引用いたします。 『日本小児科学会回答書』より 日本小児科学会は、平成22年8月23日付けで厚生労働大臣宛に不活化ポリオワクチンの早…

twitter で過去に感じた問題点は払拭されてた。

...なんだ。私が始めた過去より、すごく進んでいて、過去の変な印象も、優れた人たちがたくさん入ってきていて問題ないじゃん。 ...自分が言ってた、ノイズが多いとか言っていたのも、単によく評価する人たちが、その時にいなかっただけ、単にそれだけだった…

あかつき、6年後の再チャレンジも実は厳しい?

関連記事のまとめ 『金星探査機「あかつき」の金星周回観測軌道投入(VOI-1)の結果について [JAXA] - 岩日誌』 ...伝え聞くところによると、再チャレンジも分析結果によっては悲観的な状況かも、という話*1らしいですが、ともあれ、作業継続との事。 *1:推…

さあ、健全な科学の議論始まったぞ...。砒素を使用している細菌に関する反論。(Nature News)

『Microbe gets toxic response : Nature News』 実際には、砒素を使用していないのでは? という懐疑論。 科学はこういう健全な議論で、正誤を検証するからよいのですよね。...詳しくないので、議論の評価は保留。

公開テストらしいが...。コンテンツ紹介 - 日本医師会、感染症サーベイランス(インフルエンザ)

『http://www.orca.med.or.jp/das/infection_map/map.html』*1 ...これ、自動システムですよねえ...。 *1:情報源は、twitter からです。

mixi の終焉の兆し?

『コデラノブログ4 : mixiに受けた「いやァな感じ」 - ライブドアブログ』より 自社に大したアイデアもないのに事業を拡大し、なりふり構わぬ金儲け体質に陥った会社がだいたいヤバいことになっていた。mixiとは仕事上の付き合いはないので、社内の雰囲気が…

あかつき、軌道投入に失敗。

『JAXA|金星探査機「あかつき」の金星周回観測軌道投入(VOI-1)の結果について』 ...残念です。あかつきの軌道投入失敗*1。6年後の再トライ、との事ですが...。 *1:原因は究明中との事。

花と一緒に、暖かい心を贈る。

日比谷花壇と、リバティプリント*1のコラボですね。...派手ではないですが、暖かな色合いのプリザーブドフラワーが、穏やかに、暖かな心持を贈ってくれそうです。 紹介しておきます。 [] [【クリスマス】プリザーブドアレンジメント「ロデン」] 関連リンク …

世界各地の新聞、Webサイト

英国(Guardian) 『News, sport and opinion from the Guardian's global edition | The Guardian』 米国(WSJ) 『The Wall Street Journal & Breaking News, Business, Financial and Economic News, World News and Video』 ドイツ(FAZ) 『Aktuelle Nachrich…

Twitter に、復活して思い出した。

止めた一番の理由は、妙なフォローとか多くて、ブロック作業が大変*1だったのだ。 公開*2して思い出した。 まあ、いいや、妙なのは、小まめにブロックすれば。 本日は、ブログはお休み*3 *4。 *1:そうしないと、いらない返信が多すぎて、本当の返信が埋もれ…

捕鯨に関する話は、何時しか、双方ともに感情論になっているのだ。

[] [捕鯨問題の歴史社会学―近現代日本におけるクジラと人間] 捕鯨に関する話は、最初は違うのかも知れないが、いつしかプロパガンダ論になっていき、鯨を食べた事のない若い世代には、それこそ、よそごとの話題か、自身のナショナリズム*1に訴えかけるリトマ…

中西準子さんのレアメタルの提言(12月中のみ、無料閲覧可能)

鉛も六価クロムも使い方によっては有害影響が出る。しかし、使う量や方法を制御することで、有害影響を非常に小さく抑えることができる。それこそが、物の使い方の本質のはずである。そのために、リスク評価が必要なのである。リスク評価は何よりも、ものを…

楽しそうです。子供さんがいる、近郊の方は試してみたらいかがでしょうか。

関西の話ですね。 『http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0003651885.shtml』より。 子どもたちがお気に入りのぬいぐるみを一晩、図書館に預けると、翌日、夜の図書館でぬいぐるみが冒険している様子を撮影した写真がもらえる‐。こんなイベントが「ぬいぐ…

彼女(ブータン勤務中)は、まだ若くて分からないかも。でも「足るを知る」って、普通の日本人でも可能だよ。

『2010-11-24 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』の続き、『2010-12-05 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』が載ってた。 私も、このブログで心配し過ぎだよ、と書いたけど、似たような事を、現地の人に言われたらしい。本人…

「豆」知識と、豆のちょっとした毒のある「お節介」

面白くて、ためには、あまりならないかも...。 ...ちょっとした豆知識がつくけど。 ...気晴らしに。 そうか、まめまめしい、って意味もかけているのかな? [][]

基本システムPC、メンテナンス

...USB接続系にトラブルの模様。更新はゆっくりになります。

NASA の研究結果発表、生物学の常識を覆す、砒素をリンの代わりに細胞増殖に利用する細菌

http://wiredvision.jp/news/201012/2010120322.html 米航空宇宙局(NASA)の研究者らが、生物の主要6元素(炭素、水素、窒素、酸素、リン、硫黄)の1つであるリンの代わりに、砒素を使って細胞を増殖させることに成功した。これまでの生物学の常識を覆す発見だ…

西部の開拓時代、ガンマンの悦楽と憂鬱

そうですね。西部の究極の環境ビデオかも。自由にガンマンとしてさすらいたい人向け。 [] [レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】]

ジオキャッシングの愉しみ

はじめに - ジオキャッシングまとめサイト GEOCACHING (ジオキャッシング)の楽しみ方 関連書籍(英文) [] [The Geocaching Handbook (Falcon Guide)]

そのPTAって、その団体は全体から見ると、少数、と。

詳細は下記参照のこと。 ...こういうのが「都」を名乗るのも、不思議な話だ。 『http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2010/03/post_c061.html』 東京都内には、平成22年度の段階で1311校の市区町村立小学校(東京都教育委員会の調査pdf )があって…

そろそろ年賀状、書かなきゃ。

...これは、はがきデザインキット2011。 年賀状のサイトにてダウンロード可能。(無料) 『郵便年賀|ゆうびん.jp』

電子書籍の本 - eBookジャーナル Vol.1

電子書籍、現時点での総括情報ムックと言えます。 []

ねこのパンヤ、壁紙二種

何か、ほあほあ、してきます。 リラックス。 関連リンク 『San-xネット』 『San-Xネット キャラプリ倶楽部』

ねこのパンヤ

ほのぼのとしてくる絵本です。 []

料理本のお勧め、二冊。

健康管理に。

暮しの手帖、最新刊。

「はじめてのがん告知」という特集*1もあるけど、基本はいつもの「暮しの手帖」です。料理関係が主体かな。 [] *1:特集自体は数頁のコラム形式です。

クリスマスに、衛星「きずな」から「メリークリスマス2010」メール配信

『JAXA|超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による「宇宙から メリークリスマス2010」メール配信イベントの実施について』 宇宙航空研究開発機構(以下、「JAXA」という。)は、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS;ウィンズ)のネットワ…

こうのとり(HTV 宇宙ステーション補給機)のポスター

これはすごいポスター*1ですね。拡大すると記念写真で構成されています。 *1:画像は高解像度のため、少し重い。