luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

2012-01-01から1年間の記事一覧

リアル社会の危なすぎる?話。

何か、朝から色々と不可思議な案件を見てしまった。 以下に列挙。それぞれ、コメント欄あるものはコメントしたし、ツイート*1もしたが。 まあ、奇妙だと思ったら、公的機関に確認するのが良いと思う*2。 『アキバで痛車目当ての「当たり屋」来たら警察を呼ぼ…

自民党憲法改正案に関してのメモ。

今日は法律関係で二つエントリーを書いている。 何しろデマやら、煽りやら、おまけにスルー強要まで飛び出して、ちょっと閉口したので。 今の憲法法案って、要は憲法法理自体を知らない人が書いた法案に見えますがね。憲法って、国が守る、国を律する法律じ…

防犯カメラの設置基準に関しての、メモ。

ちょっと気になるニュースを目にしたので。 録画はしていないが、情報提供をしているケースで、関係判例を考えて微妙だと思ったので、メモしておく。 『http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121128-OYT1T00237.htm』より。 このディスプレーを開発した…

決定打ではありません。痴漢と間違われたときの現行犯逮捕(冤罪限定)を防ぐ方法。

平日は、時間がないのですが、まあ、こんな纏めを作ってみました。 この方法は行う事からして、冤罪防止の決定打にはなりません*1。...けど、デマの方法よりは、よりベターですよね。 [tgtr.ExtendWidget({id:'414730',url:'http://togetter.com/'});] *1:冤…

記事は判断保留中だが、結果的に、対立を煽る記事になりそう...。上小阿仁村の記事。

本日は多忙のため、ツイートのみ収録。 [[上小阿仁村][医療][ネット] / “NEWSポストセブン|秋田の“あの村”の村長「ネットで嘘書かれたことが障害です」” htn.to/kauVdi— luckdragon2009(rt用)さん (@rt_luckdragon) 11月 27, 2012 [ネット][はてなブックマ…

人の本質に大きな変化は無いので、いずればれるが、人は繰り返す。

特に特定の事象に関して言っているわけではない。 個人的な興味と、法務上の業務的な意味から、かなり昔から名誉毀損の裁判判例を調べて読んでいる。 民事事件*1も、刑事事件*2もあるが、基本的には個人に対して公*3に事実を述べても名誉を毀損することがあ…

時にはいなくなった人の事も、思い出してあげましょう。

『検証「御用学者リストで黙った人がいる事による損失は?」 - Togetter』関連の話題。 実際の検証者の真意は、不明だ。 リストに着目すると、明示的に黙らなかった人は見えるが、載る事を懸念して黙った人は見えない。 という事でしょうね。 まあ、黙った人…

何か、ちょっときな臭くなってきたような。「宇宙兄弟 19」

あまりネタばれしないように書いておくと、この巻で「大いなる失望」が訪れます。 ...その一方で、前進するというか、現場に出て行く者たちも出てきて、それぞれの明暗の差が表れている状態かな。 物語内容で出てくる「人物への固定観念的な忌避評価、マイナ…

実は結構身近なんじゃないかと思う。個人の多重債務と、困窮問題。

『多重債務と過払い金についてのメモ - Togetter』関連ではあるが、ちょっと気になった点で、多重債務者が縁遠い、つまりは自分の問題ではない、と考える向きが、もしあるとしたら、注意喚起しておきたいと思い、今日はそんな記事を書く。 まとめにも書いた…

逆切れする人は、とても迷惑。

先日、電車で隣の人が、足を踏まれて文句を言ったら、それを知らせるために相手に軽く接触したことを咎められて憤慨していた。 「自分が足を踏んだことはスルーかよ」と。 こういう、逆切れパターンは、傍目でみていて非常にバランスが悪い行動に見えるが、…

お金貸しの良心、そしてジャーナリストの良心。

まずは『多重債務と過払い金についてのメモ - Togetter』を見てくださいな。 ...ちなみに、元記事は読む必要ないと思う。 間違いが非常に多いし、そもそも陰謀論に立脚した論旨を述べている文章は読むに値しないし、「そして武富士、アイフルなどの消費者金…

ブログ記事自体は休載中。

『多重債務と過払い金についてのメモ - Togetter』などには、コメントしていますが、記事は休載中です。 twitter などでの逐次ツイートや、RT はしていますので、読みたい方はそちらをご覧ください。 →『luckdragon2009(rt多) (@rt_luckdragon) | Twitter』

今日は休載

何か、風邪気味なので、数日、休載予定です。 ネットでの反応も若干鈍くなるかも。

事故の一方の言い分だけを聞いて、隠蔽と騒ぐのは、偏見に過ぎる。

平日だし、簡素に。 『まとめよう、あつまろう - Togetter』より。 遺族の感情は仕方ない。交通事故でなくて、普通の事件などでも色々食い違うことは多い。 でも、そこを他者が歪めたり、それに過度に乗っかるのは、かなり筋悪だと思う。 今回の件でも、ほぼ…

今日は、判決文のみ掲載。調べるうちに謎が謎を呼ぶ、奈良県医師宅放火殺人の供述調書漏洩事件。

私はこの事件、実は全然知りませんでした。『http://sankei.jp.msn.com/life/news/121114/bdy12111421140005-n1.htm』のニュースから知りました。 奈良県の医師宅放火事件で供述調書をフリージャーナリストに漏らしたなどとして、厚労相から医業停止1年の行…

世の中を正しく見て、より良く行動することが大切。

一票の格差、違憲問題への政治的行動*1も、世の中の危険性の問題*2を正確に把握して、日常の行動指針へ反映することも、結局、より正確な行動の結果を求める、途切れのない正確な判断と、それの行動への反映で生まれるものだと思う。 昨夜、そんなことを思い…

投票の格差の違憲問題。

今気になっているのは、解散総選挙もあるが違憲状態の投票格差をどうするか、ですね。 『http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012111402000224.html』より。 横路孝弘衆院議長が、最高裁が違憲状態とした衆院の「一票の格差」が是正されてい…

世の中には無視、軽視した方が良い相手もいる。...必要なのは、その際に覚えておく付随知識。

タイトルのまま、だが、...世の中には無視、軽視した方が良い相手もいる。 『女優・森光子さん、逝去の報からわずか17分後に原発事故のせいにされる - Togetter』や、『『福島人権宣言』への福島県人他の反応 - Togetter』や、多分『遠隔操作ウイルスの犯人…

人の世の争いに、穏やかな解決がありますように。

『例の裁判について、第一回口頭弁論期日が決まりました。 - Togetter』にコメントしました。 実際の裁判は何が起こるかわかりませんし。本人訴訟ですが、第一回口頭弁論の様子(この事案では欠席してます。これも結構ある。)。→ http://d.hatena.ne.jp/Mak…

警察は万能な組織ではなく、刑法も万能な法ではない。

『ストーカー事例の対処の困難さと、「逮捕時の名前読み上げ」の誤解 - Togetter』を作った後も、微妙に誤解している人が居るけど。 憲法、および刑事訴訟法の手順にのっとり逮捕に至る、という事は手順を守らなかったときに、逮捕を無効にされてしまう、と…

神奈川ストーカー殺人事件の誤解。また、警察の暴力装置への考察を。

世の中の誤解が気になって、まとめをつくりました。 なお、こういったニュースの際に、その行為が法的にどうだったのか、を知ることは重要かと思っています。例えば、メールの場合には法的に立件できないとか。『Expired』より。 平成12年に施行されたストー…

制度の不良と、デマと、それに隠れた悪しき人の跋扈、について。

世の中の制度には、常に瑕疵があり、それは人の営みの下で修正されていきます。 ただ、修正の難しい問題などもあります。 ...その中には、元々修正が難しいもの、運営が大変なもの、理解がなかなか進まないもの、つまりは改善が困難に直面している問題もあり…

医療の誤情報への批判は、適切な言葉を選ぶのが大切かと思う。

昨日、上記の内容について、少し発言および連絡をしましたので、まとめました。 本件は問題化しない模様ですが、今後もあるので、関係各位はお気をつけて。 [tgtr.ExtendWidget({id:'404700',url:'http://togetter.com/'});]

自分の健康管理、ちゃんとできてます?

『薬物性肝障害に気をつけよう - Togetter』について、色々注目されてて良かった。 で、肝障害。痩せ薬もそうですけど、多様な薬剤で発生*1しますし、そもそも一般には過度の飲酒でも、肝障害はでます。 要は日々の生活習慣に気をつけましょう、って事なんで…

薬物性肝障害に気をつけてね。

ま、あまり補足することはない。 ともあれ、ダイエットを考えているのであったら、普段の食事に気をつけてね。末尾に、私のダイエット方法もついてますが、要は普段の食事に気をつけよう、です。 [tgtr.ExtendWidget({id:'403656',url:'http://togetter.com/…

行政法は詳しくないので、各方面の知見に感謝。

多忙の中で、とてもよい知見に出会えたので、関連のリンクを紹介しておく。 田中文部科学大臣のやったことは、事後法の禁止*1の原則に違反していると思われる。→『‘æ39ð@‘k‹yˆ”±‚Ì‹ÖŽ~AˆêŽ–•sÄ—@/@‚Í‚¶‚ß‚Ä‚Ì“ú–{‘Œ›–@』 第3章 国民の権利及び義務…

子どもは大人が守るもの。はるかぜちゃん、元気を出して。

今日は忙しいのですが、ちょっと気になったので、こんなまとめを作ってみました。 [tgtr.ExtendWidget({id:'402558',url:'http://togetter.com/'});]

名誉毀損の成立要素を、判例から考える。 (生体腎移植に関する、損害賠償請求事件) 後編(裁判所の認定内容)

さて、『個人に対して、犯罪であると言ってしまうこと自体は違法です。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック』『名誉毀損の成立要素を、判例から考える。 (生体腎移植に関する、損害賠償請求事件) 前編(事案の概要) - luckdragon2009 - 日々のスケッチ…

名誉毀損の成立要素を、判例から考える。 (生体腎移植に関する、損害賠償請求事件) インターミッション(裁判関係の呼称)

ちょっと、休憩の話。 記事を見ていて、面白いことに気がついたので。 『病気腎移植 万波氏 学会幹部ら提訴 松山地裁 「批判発言は名誉棄損」 | 宇和島 腎移植 | 愛媛新聞ONLINE』の記述ですが、 「修復腎移植の成果に対する被告らのねたみや嫌悪に基づくと…

名誉毀損の成立要素を、判例から考える。 (生体腎移植に関する、損害賠償請求事件) 前編(事案の概要)

『個人に対して、犯罪であると言ってしまうこと自体は違法です。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック』の続きです。 実際の判決文から、裁判での問題の取り扱い方、そして実際の判断がどうなったか、を捉えたいかと思います。例によってテキストは「判…