luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

神奈川ストーカー殺人事件の誤解。また、警察の暴力装置への考察を。

世の中の誤解が気になって、まとめをつくりました。
なお、こういったニュースの際に、その行為が法的にどうだったのか、を知ることは重要かと思っています。例えば、メールの場合には法的に立件できないとか。『Expired』より。

平成12年に施行されたストーカー規制法は、拒む相手に連続して電話やファクスすることを禁じている。しかし、嫌がらせを目的とした連続したメールの規制はなく、警察庁の片桐裕長官は8日の会見で、「連続メールは(現行法の)規制の対象外。今後、法律にどう位置づけるか、大きな検討課題」と、法改正にも言及した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/09/news032.html

上記にも「法改正」の話が出ているが、逮捕状の読み上げの件も法に則した処置であり、これをどう運用していくのか、法改正していくのか、厳密な運用から拡大解釈を許す*1のか、十分な考察が必要かと思う。
警察というのは、市民を守る力ともなるが、強力すぎれば「PC遠隔操作事件」の誤認逮捕の際に問題になったように、大きく市民生活に影響を与える存在にもなる。あくまで、法を遵守する組織であり、それの運用姿勢も含め、ちゃんと考察する必要があると思う。安易に、誤解のまま批判を行わないように、と願う。
[]

関連リンク
Expired
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110901000907.html
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/anti-stalking-law.htm

404 Not Found

*1:それはそれで問題になると思うが。