luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

医療向上

医療ネグレクト、連絡がつき、解決に向かう模様。

医療ネグレクトと思われる例があるということで通報した - Skepticism is beautiful コメント欄に、経緯が載ってます。 一部、私も連絡に協力していましたが、基本的には愛媛県警が動いたようです。...こういう時に警察に動いてもらうのは非常に協力かつ有効…

緊急事態だそうなので、取り急ぎリンク、生命危険?

緊急情報、非常事態です | 医療報道を斬る - 楽天ブログ 愛媛県警から連絡ついて、医療機関受診済みだそうです。良かった。 http://now.ameba.jp/aestheticsurgeon/

助産師問題関連

ホメオパシーに関連した事件について片瀬久美子さんの問題提起

助産師問題、kikulog コメントインデックス

開業助産師コメント kikulog 助産師統計コメント kikulog 厚生労働省規制関係コメント(小さな政府関連) kikulog

山口県、助産師ビタミンK投与の偽告知と、記述偽造の民事訴訟に関して、実名報道についての考察

少し刑法を勉強している関係で、実名報道がなされていない事*1を考察してみたのだが、犯罪的な行為の起訴時の報道*2に関して、推定無罪の観点から、実名報道をすべきではない、と良く言われる。 しかし、よく考えてみると、元々、この実名報道自体も「推定無…

Appendix 「保健師助産師看護師法」より、処分に関する引用

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO203.html 第十四条 保健師、助産師若しくは看護師が第九条各号のいずれかに該当するに至つたとき、又は保健師、助産師若しくは看護師としての品位を損するような行為のあつたときは、厚生労働大臣は、次に掲げる処…

ニセ医療行為に関する対抗言論エビデンス

英国議会は「NHSでホメオパシーはもう扱わない」と言う

自己コメント収録

自宅出産や助産所は西洋医学??? ( 子どもの病気 ) - うろうろドクター - Yahoo!ブログ 提訴された方への無神経な言説が見受けられるようになってきました。どうか、勇気を振り絞って声を挙げられた方への理解と支援をお願いいたします。 2010/7/12(月) 午…

感情コントロールのために、論理療法関連リンク

私が実際に実践している、感情コントロールの方法、論理療法の関連リンクを紹介しておきます。書籍は図書館などでも借りられます。 論理療法 - Wikipedia(一般概念) 日本人生哲学感情心理学会(論理療法学会から、名称変更している。) 論理療法の概要説明(学…

スティグマに留意してください。

何か、当事者の責とする無責任なコメントが散見される。 さすがに専門職のコメントにはないので、臨床、看護の世界では配慮されているようだが、一般の方が、もしかしたら意識されていないかも知れないので、取り急ぎコメントしておく。 いわゆる、いろいろ…

あえて声を挙げられた母親の貴重な声を消さないでください。

2010-07-11 luckdragon2009 2010/07/12 07:18 念のためコメント。 出産に関して、こういった内容に直面する妊婦はなれないお産という状況、また産科医が少ないという状況で、少なからずストレスに直面してのお産となっています。(そういう意味では、総てが産…

助産院訴訟関連、手短にリンク紹介

助産院は安全? お願いがあります 助産院は安全? ホメオパシー、レメディの問題>K2シロップの件 http://d.hatena.ne.jp/fuka_fuka/20100711/p1 http://d.hatena.ne.jp/fuka_fuka/20100712/p1

助産師の訴訟関連、良記事紹介

報道に関連しての医療側からの意見、箴言 ビタミンK欠乏症 | 医療報道を斬る - 楽天ブログ 日本助産師会の公式発表が、なんか終わっちゃってる感ある件。 助産師提訴に関しての日本助産師会の非常にお粗末な対応 - Not so open-minded that our brains drop …

労働基準法の順守、進みますように。

2010-07-09 luckdragon2009 2010/07/10 03:05 今回、当事者が声明をああやって出していると言う事は、心中の葛藤は推しはかる事はできないとはいえ、公には『和解勧告の受け入れが「より良い日本の医療の実現」』と結論した、という事だと思いますが。 なお…

医療へのエビデンス情報アクセスを容易に。

ホメオパシーとこどもの命 - 感染症診療の原則 上記のサイトは、いつも冷静に、かつ、必要な情報を出してくれていて、HIV感染した看護師さんの記事に対しても、適切な記事を書いていたのが、記憶に新しいです。 今回も、端的かつ正確な情報を出していて、バ…

記事コメントメモ - 医師の OJT に不足している視点(私の視点)

2010-07-07 luckdragon2009 2010/07/09 02:49 多分、異業種からの視点で、知識不足な視点ですが、医師の OJT の属性に関する重要な視点欠落(充足視点ではない事に注意!)は、この言葉に尽きると思います。 「レシピを守るためには、常に想定されうる最低限の…

前立腺がんの疫学情報、早期発見がかならずしも生存向上に寄与せず

http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51828548.html 前から、そういう傾向があるのでは、という記憶があって、それを裏付ける疫学情報があったので、ここにメモしておく。

超高速インターネット衛星「きずな」を使用した遠隔病理診断実験

JAXA|超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を使用した遠隔病理診断実験〜衛星による病理診断の実利用化に向けた新しい試み〜 病理診断とは患者の体から摘出した病変組織や細胞を顕微鏡で観察して診断することです。日本では病理医の数が少なく、特…

去年の新型インフルエンザを振り返ってみましょう。

村重直子の眼8 内田健夫・前日本医師会常任理事|ニュース|ロハス・メディカル 改正予防接種法案、継続審査に|ニュース|ロハス・メディカル

ヒューマンエラーの考察 〜現場力は経験知〜

土曜日から連続してコメントしていたので、本日の記事は Yosyanさんのブログの主要な自己コメント掲載です。 しかし、こういうのを報道する際には、もう少し、事故の起きた背景事情に考慮して報道して頂きたいものですね。 2010-06-19 luckdragon2009 2010/0…