luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

筆者の名誉のために。現実のリアリティと、集中した内容の乖離感について。

昨日の記事*1で取り上げた読み物について、筆者と話した。

luckdragon2009(rt多) ‏@rt_luckdragon

@sada_freejd29 いや、実際にあることは知ってますよ(特に特定の分野には集中しているのも知ってる。)。 ただ、色々な人に見てもらうなら、何らかの理解のための道筋は大切で。  (あそこまで極端だと、DV の世界ですからね。実際、物語で男性に行われているのは DV だし)

https://twitter.com/rt_luckdragon/status/396098513236262912

さだきよ ‏@sada_freejd29

@rt_luckdragon 私もあんなに多くの方に読んでもらえるとは予想もしていなかったので…。それと、記事は他の女子大生の話(主に就活や彼氏のDV関連)も基にしているので、私の一例ではないということだけ知っておいて頂きたいです。データありがとうございます。

https://twitter.com/sada_freejd29/status/396102048841613312

luckdragon2009(rt多) ‏@rt_luckdragon

https://twitter.com/rt_luckdragon/status/396102821969285120

@sada_freejd29 まあ、物語にするために、濃く煮詰めすぎちゃったような気が。(総ての体験を詰め込むと、あんな感じになってしまうのは分かりますが、実際の社会自体は、多様で、もう少し薄い実感ですから。)

luckdragon2009(rt多) ‏@rt_luckdragon

@sada_freejd29 「(主に就活や彼氏のDV関連)も基にしている*2ので、私の一例ではない」←了解です。

https://twitter.com/rt_luckdragon/status/396103313642364929

現実という意味で、実際に起きうること、起きたことを基に物語を作り上げることはあって、確かに各ピース、部品は現実だから、それらは物語にリアリティを与えてくれます。それは確かに、そうです。
けれど、その物語が自己選択によって、特定の傾向の内容が集中した結果、何が起こるかと言うと、それは現実感からの乖離、現実性の喪失だと思う。
現実では、総ての悪意ある結果が集中して起こることはまず無い。勿論、起こり得るのだけれども、それには限定条件があって、その条件に当てはまる人は、それほど多くない。
結果、現実に起き得る現象が詰め込まれた物語が、逆に現実性を失ってしまう事になる。...そこまで、酷くないだろう。ちょっと出来過ぎている、とか。
実際の物語を書く際には、そういう事をバランスするために、多様な視点を持つ他者の言及を入れたり、救済の物語を加えたり、状況説明を加え、何らかのエクスキューズをする。読者に理解してもらうために。
私は「濃く煮詰めすぎちゃった」という表現をしたが、多くの人の現実感に沿うために、理解のために、何かの工夫が必要だったのではなかったかなあ、と考える。あまりに一方的な主張になり過ぎないように。多くの人の共感を得て、何らかの改善の方向性、考え方が生まれるように*3


ちなみに、表現に出てくる DV は、夫婦間のアンケートで「有る」と意識しているのは約3割*4。→配偶者からの暴力に関するデータ
この実感が多いか、少ないかは意見が分かれると思うが、そこら辺を意識した内容は現実感を得ると思う。時には全体の統計もみてみることが必要だと思う。


ちなみに、専業主婦って、非常に新しい概念ですよ。→ 立岩真也「いまどきの…、なんて話を信じないこと」

*1:煽った社会問題の表現は、あまり解決に寄与しない。男女地位編。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック

*2:正確に長く引用すると、「記事は他の女子大生の話(主に就活や彼氏のDV関連)も基にしている」

*3:社会を変えるためには、多数派への働きかけも必要。

*4:資料の 3頁。