luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

未来へ送る手紙、変えたい未来のために。

改善したいものがある時、それへの対策を行わない限り、それは改善されない。


当たり前のことだとは思うのだけど、「実行」しない限り、事態は変わらないのですからね...。
例えば、「ブラック企業を許せない」と思い、無くしたいと感じたとしても、そのサービスを利用し、その企業に応募している人がいる限り、その企業は存続する。
無くしたいと思うなら、その企業のサービスを避け、その企業に、営業成績の不振について再考させるしかない。少なくとも、自己の 「CSR*1 精神」を再考させる位の下降が必要。
その企業を消滅させるのは時間がかかるにしても、企業自体は存続に意味があるのだから、それに脅威が生じた時には、当然、方針の変更がされる。
自身の内部からの企業体質の改善が見込めない*2のであれば、それしかないのではないか?
...例えば、アルバイト情報誌などをみれば、『ブラック企業大賞: 大賞・各賞の受賞内容のご報告』で挙げられている企業、ワタミゼンショーなどが大々的に募集を行っている。つまりは、欠員*3補充している訳で、こういう処に応募しない選択肢はあるはずなのだけど、行動に繋がっているのだろうか?
これらの情報*4を見た上で、意図的なサボタージュを行う事自身は、遵法的な労働争議程度なら許されるし、就業前の、意図的な労働先の選択肢からの忌避、なら何の問題もない。自分ひとりだけの意志決定が不安ならば、同じ意志を持つ仲間を募ってもいいと思うし。


企業というのは、確かに営業利益を追求するのが登記目的ではあるけれど、同時に、その営業利益には社会的な貢献も含まれる。企業が、社会の大きな要素を構成する以上、当たり前のことで、資金調達先である金融機関や、株主も、その方向に適正な圧力*5を発揮すれば良いと思う。
今となっては、労働組合や、経済界の圧力よりも、そちらの方が強いかもしれない。


もう一度繰り返すよ。
「改善したいものがある時、それへの対策を行わない限り、それは改善されない。」


参考文献
[][]

関連リンク
‚b‚r‚q‚Ƃ͉½‚©H
普通.特別.特殊決議にける決議事項[決議方法]

(2ページ目)ワタミに富士通、ローソンストア100… “ブラック企業大賞”授賞式! | ビジネスジャーナル
ブラック企業大賞: 大賞・各賞の受賞内容のご報告
15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方:MyNewsJapan
入社4カ月で過労死した「日本海庄や」社員の給与明細とタイムカード公開:MyNewsJapan
12月14日(火) 京都地裁にてウェザーニューズ過労自殺裁判の和解交渉があります。 - 京都POSSE スタッフ日誌

*1:参考『‚b‚r‚q‚Ƃ͉½‚©H

*2:参考『(2ページ目)ワタミに富士通、ローソンストア100… “ブラック企業大賞”授賞式! | ビジネスジャーナル』より、下段文章→『さらに「労働組合を結成してから、実は、委員長が解雇されています。私の給料は17%以上、削減されています。今、まだ社内に残っている労働組合員は隔離された状態です。具体的には、400平方メートルのスペースに私たち2人だけが隔離されて、仕事も全て取り上げられています。』。

*3:その欠員が「意味する理由」も、考える必要あると思うが。

*4:参考『ブラック企業大賞: 大賞・各賞の受賞内容のご報告』『15時間労働で休憩わずか30分! 入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方:MyNewsJapan』『入社4カ月で過労死した「日本海庄や」社員の給与明細とタイムカード公開:MyNewsJapan』『12月14日(火) 京都地裁にてウェザーニューズ過労自殺裁判の和解交渉があります。 - 京都POSSE スタッフ日誌

*5:株券取得数に応じる、議事投票権など。参考『普通.特別.特殊決議にける決議事項[決議方法]