luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

最初にあるもの。最初にあったもの。

よく考えると、東日本大震災って大きな事件と、歴史に書かれるのだろうなあ、と思います。
震災だけでも、死傷者と被害が及んだ領域は広い*1 *2のに、その後に原発事故が起きて、本来の震災被災者がなおざりにされ、二重の意味*3で被害が深まった。
広大な被災地の問題については、『現地のがれき処理の「現実」を知る - Togetter』で扱った。
また、最近では熟考のために『被災財の処理はどうあるべきか、将来も見据えて - Togetter』という、まとめも作成した。
被災財の処理はどうあるべきか、将来も見据えて - Togetter』の末尾につけてみたのだが、『科学の前にあるもの』という文章がある。
読んでみると、色々味わい深い。

「正しく怖がる」=「自分で正確に判断し納得」をしてもらうためには、順序として

1.恐怖体験・怒り・悔しさ・絶望・不信感などへの共感・認知
2.避難や防護についてのアドバイス
3.カウンセリングによる打開すべき点の模索(心理学者)
4.科学的根拠による放射線理解(物理・化学・生物学者・医師)

だと思いました。

https://docs.google.com/document/d/1Af75DuWC_vKGCmo2iurFTsqGZvEjqQuu24yTMjX8y_Q/edit?pli=1

ちなみに、先日扱った認知行動療法は 3. にあたりますね*4
そして、文章中に出てくるし、私も再三強調したのだが、心理学的手法には一個重要な視点がある。
「本人が望む姿勢」というところ。
...もし強制させて、そう強いるとしたら、それは心理学手法を用いた、洗脳に他ならないし、実際、悪用しているカルト集団も存在します。
上記文中では、『「不安になってはいけない」社会がもしあるとすれば、それはなんと抑圧された社会であることか』と表記されてます。
また、『「怖い怖いよぉ」という人に、「君の恐れているものは恐れるにたりないんだよ」と言い放つ事がいかにストレスフルなものか』という文章もあります。
人の行動を考える上で、何らかの事件に遭遇し、パニックになってしまった人というのは、かように難しいもの。
私の紹介した内容も、カルトにはあまり効果ない、と書いたように、万能のものでもありません。私自身が突き放すように、「心中するわけにはいかない」と書いたので、悩みが深い人には、救いがないように思った人、いるかも知れない。
まあ、私自身には余裕はあまりないのだが、自身に時間の余裕がある場合に、悩みが深い人を見かけた、もしくは、自身がそうだ、という場合には、ひとまず、自分の生活習慣、普段の生活を日記に書いたり、思いを書き出したりして、自分の普通の生活の要素を書き出すことを勧めたい。
共感とは違うが、これは自己認知の作業でもある。自分を取り戻し、今、どこに居るのか、どこに行きたいのか、それを考えるときにやってみると、考える助けになるのではないかなあ、と思った。
大切なこと。これは、こんなことではないか? 『被災財の処理はどうあるべきか、将来も見据えて - Togetter』より。

@whiteyukki @kittymuu @birdtaka @buvery 皆の共通の目標は健康に楽しく暮らすことだと思うので、そのためには何をしたらいいか一緒に考えられるといいですね。悲しんだり怒ったりしても特にリスクは変わらないので。

mogmemo 2012/02/21 17:18:50

http://togetter.com/li/261331

立ち止まり、考える余裕のある方は今一度、より良い社会のために何が出来るか、考えて欲しい、と思います。
余裕のない方は、せめて、心の余裕を取り戻す、という部分は達成して欲しいな。そうすれば、人生楽しめるようになる、と思う。

関連リンク
ぼくの見た町ぼくの想う町
現地のがれき処理の「現実」を知る - Togetter
被災財の処理はどうあるべきか、将来も見据えて - Togetter

青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に - Togetter

科学の前にあるもの
固定感情、知識を保存するネット。克服するための方法は? - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック

*1:このお陰で、「被災財」の処分の無関心と、誤解、時にはデマが生まれている訳ですが。

*2:「被災財」については、『ぼくの見た町ぼくの想う町』を参照。

*3:福島への差別が生じたのと同時に、他の被災地が軽視される結果も生んだ。最近では、他被災地の福島への同一視事件まで起きている。なんとも痛ましい。→『青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に - Togetter

*4:固定感情、知識を保存するネット。克服するための方法は? - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック』で扱った。