luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

あえて逆風の中、発言したことを評価したい

昨日、twitter で発言していました。

RT @team_nakagawa: 「御用学者」、「安全デマ」などの批判は覚悟の上です。久しぶりのツイートで本の宣伝をしたいのではありません。多くの方々の不安や疑問に少しでも応え、これから先へと歩み続けるためのささやかな指針となればと願い、福島の皆さんに献げるつもりで書きました。飯舘村にも寄附したいと思います。

posted at 2011-01-07 05:00:00

https://twitter.com/#!/rt_luckdragon/status/155378100283248640

RT @team_nakagawa: 本の中でも取り上げましたが、昨年、ロシア政府はチェルノブイリ原発事故後25年目に際し、150ページを越える膨大な総括報告書を発表しました。その中の「結論」の章で、次にツイートでご紹介する注目すべき一文があります。 http://www.ibrae.ac.ru/images/stories/ibrae/directions/chernobyl_25.pdf (ロシア語のみ)

posted at 2011-01-07 05:00:09

http://twitter.com/rt_luckdragon/status/155378136538812416

再RT 「(事故後25年の状況を分析した結果)、放射能という要因と比較した場合、精神的ストレス、慣れ親しんだ生活様式の破壊、経済活動の制限、事故に関連した物質的損失といった、チェルノブイリ事故による他の影響のほうが、はるかに大きな損害を人々にもたらしたことが明らかになった」*1

posted at 2011-01-07 05:01:07

https://twitter.com/#!/rt_luckdragon/status/155378380609564674

...実際の書籍の内容は、ご自分で確かめていただく*2として。
上述の内容は、今、まさに日本の各地で起きている諸所の状況を見て、私が実感している感覚を裏付けている。
日本は、ロシアで起きた、過去の状況、つまりは放射線による被害などではなく、それへの恐怖や、ストレス、経済的な損失の発生、まさにその状況によって大きな被害が発生したこと、その誤りを再度犯そうとしているように思える。
例えば、最近私が対応したこれ。→『放射線対策で栄養失調になってる子がいやしないか?のあれこれ - Togetter』 ...類似の話は、各地で聞いており、東京都や横浜など、基本的に放射線*3がどう考えても深刻とは思えない所*4での話である。
また、twitter で目撃している事だが、被災地や、近隣の地域で生活している人に対して、ひどい言葉を投げつけ、心理的困窮に陥らせているような例も、見飽きるくらいに見てきた。
それが、対象者にどんな被害をもたらすのか、を考えもせずに。
経済被害に関しては、今後深刻化することも予想される。実際、現地での経済が通常稼動に持って行くためには、風評被害が解消されることが重要なのに、現時点では売れずに廃棄される農産物*5など、現状はあまりに過酷だ。
実際に起きない被害を喧伝することにより、違う被害を起こしてしまうのは、明らかに本末転倒だ。
論理的に、他のリスクを考察せず、放射線のリスクばかりに目をやり、自分の都合の良い意見を言わない人間を「御用」と呼ぶ行為*6は、危険行為であり、到底、承服しがたい。
それゆえ、今日はここに、該当著作を紹介することにした。...書店でも、図書館でも、どこでも良いので、読んでみて欲しい。そして、総合的なリスクについて、落ち着いて考えて欲しい。

関連リンク
放射線対策で栄養失調になってる子がいやしないか?のあれこれ - Togetter
願いは「児童虐待ではない」の確認。...しかし、実態が虐待であれば保護を。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック
子供の周囲を健やかに保つため、「マルトリートメント」を考える(見守りの大切さ)。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック

NHK追跡!真相ファイルについて。■ NHKは集団実効線量で癌死を勝手に計算している。

「チェルノブイリへのかけはし」信じる人は放射能に効く健康食品騙されて売りつけられるレベル - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
「チェルノブイリへのかけはし」の野呂美加さんは科学者に本気で潰されてもしかたない。あと特に東京・千葉・福島では下痢の人は増えていない様子 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111226/225626/*7

[]

*1:元は、「(前掲、拙著)」がついた、@team_nakagawaさんの発言。公式RT は一回しかできないので、引用発言になっています。

*2:私も、完全にはまだ読めていないので。

*3:勿論、まったく無影響だというつもりはないが、騒ぐことによる、他リスクの方が相対的に高い、と推測。

*4:福島県でも類似の話は聞くが、ここですら、放射線の影響とは考えにくい。ただし、一部のキノコ類、植物には少し高めの放射線量が観測されており、特に自家消費に関連しての現地での注意が必要という話はある。ただし、現地は注意深く計測するケースも多いので、その件に関しては、私は大きく心配することは止めている。

*5:私が聞いた例では、林檎などの果物の例を聞いている。

*6:的外れなばかりではなく、真の「御用学者」が結局見えなくなってしまうことによる二次被害も実は発生する、と予想している。ちなみに、アメリカでの 9-11 事件の際に、陰謀説を唱えた人々が類似の現象を発生させ、「事件の、事実関係の確認や、責任追及ができ難くなる。」という現象を起こしている。『911陰謀論 - Skeptic's Wiki』などを参照のこと。

*7:当然ながら、原因と状況は複雑ではあるが、被災地の就職難は現在の課題のひとつ。