luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

人や物事を、安易に分かると思わないこと。

まあ、実際にコメントしていないだけで、日常で気をつけてはいるのだけど、さすがに周囲に目だってきたかなあ、と思ったので*1
実際、人が書いたり、発言したり、表現したりする場合、本人が思っていることとは別に、表現を変えている、というのは良くあることです。そして、そういう事にやたらと注目してしまい、それに囚われて*2、観察する人が不思議な誤読をしていることは結構ある。それをドヤ顔で発言していたりするのは、見ていて結構「痛い」。
けれど、さすがに多過ぎていちいち指摘したりすることはない*3 *4
少し前だが、「荒らしはスルー」って書いたら、実は荒らし認定していなかった人が勝手に盛り上がってしまったのだけど、それこそ、一旦「荒らし」になってしまっていたら、前状態が「穏健で妥当」と考えていても、スルーをせざるを得ないわけで。
まあ、そういうのがやたらと頻発したので、少し愚痴を書いてみた。


特に、ある程度付き合いがある訳でもないのに、何かやたらと批評対象への評価の上下が激しい人を見ると、「本当に分かってるのかなあ? それ、自分の中の認知像に過ぎないんじゃないの?」と思ったりもするが*5
ただ、実際に付き合いがある場合でも、付き合いがない場合でもそうですが、若干、評価を良い方向に見ておく、というのはあって、こういうのがないと、あまりにシニカル過ぎて、付き合ってて疲れる*6ので、まあ、ある程度、お気楽に構えた方が良いとは思っている。


そんなに、相手や、物事に対して、「わかっている」と思わない方が良いと思う*7 *8

関連リンク
【詭弁・誤謬】早まった一般化 確証バイアス 少数の統計
詭弁-都合の良い事例のみを挙げる(観測結果の選り好み)

*1:リアル社会でも、ネットでも、気持ちが焦っているのか、妙に目立つ。師走という忙しい季節というのもあるかも知れないけど。

*2:詭弁-都合の良い事例のみを挙げる(観測結果の選り好み)』の発生。

*3:指摘するにも、あまりに瑣末過ぎて、というのもある。いくらなんでも、本人気付くだろ、というのもあるし。

*4:まあ、本気でそう思ってたら、ちょっと精神的に問題ありそうだなあ、という重篤っぽいのもあるけど。ま、私は精神科医ではないしねえ...。そもそも、ネット上で医療行為はできないし。←医師法違反。診療なき、医療行為はできません。

*5:自分の観察対象に、自分の願望を投影しているのは良くある。自分でもありそうなので、自戒項目にも追加したが。

*6:昔、患者さんの中で嫌がられた「死神と呼ばれた患者さん」という話がある。物言いがシニカル過ぎて、人が避け、ついには病気が悪化するケースまで出た、結構嫌な話。...これは、いつか書こうと思う。今日は長くなるので書かない。

*7:勿論、私がそう思っているだけだが。特に、相手に過度の期待はしていない。

*8:こういう記事書くと、気にする人っていうのは、実は問題ない人だったりして。問題がある人は、最後まで気がつかない。それも結構、頭が痛い部分ではあるね...。