luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

株主総会で取材?参加?するのなら、議決権の意味ぐらい知ろう...。

こんな発言を、twitter でされている方がいる。

@Esteppel Teppei Yamane(山根鉄平)
これはなんという煽りツイート… RT @kt2m: その誤解はこんなツイートで絶賛加速中 http://ow.ly/5rKdC QT @Khachaturian 株主総会…頭数で多数決という認識している人がいる?


13時間前 HootSuiteから

@iwakamiyasumi 岩上安身
続き。動議の決議、明らかに紀藤氏の動議に賛成の株主が多数。困った勝俣議長、議決をやり直すが、さらに賛成が増えた。すると、「代理人も含めて反対多数とする」と。だったら、議決の意味がない! 株主提案の議決も同じ。賛成の挙手の方が明らかに多数だったが、勝俣議長、強引に、反対多数とした。


14時間前 TwitBirdから

http://ow.ly/5rKdC(http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/85609103925313537)
http://twitter.com/#!/Esteppel/status/85620572595294209

あの〜、株主の議決権って、自己保有株数が重みづけに入っているんで、単なる人数で議決取る訳じゃあないんですが...。
おまけに、委任状を取得していたりすると、総会を開く前から、議決結果が決定していたりするし*1
該当の方のツイートを RT した方も含め、少しは株主総会の実情を知った上で、行動しましょう。何か、下手すりゃあ総会屋と似た印象を経営側に持たれてしまう*2、と思った。
...今日は多忙なので、こんな感想文のみ。

関連リンク
株主の議決権 - Wikipedia

株式会社の社員である株主は、原則としてその所有する株式数に応じて一定の量の議決権を株主総会において行使できる。株主総会とは株式会社の基本方針を定める場であることから、株主の議決権は、株主の権利のうち共益権のひとつであり、経営参加権ともよばれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%AA%E4%B8%BB%E3%81%AE%E8%AD%B0%E6%B1%BA%E6%A8%A9

*1:いわゆる、シャンシャン総会。まあ、郷原信郎(@nobuogohara)さんが述べていたように、通常はそうでも、今回はそうして欲しくなかった、という意見はあるかと思うが。また、当然、他の株主もそういう事情はあり得る、と踏んでいたと思うので、他の株主の不満は、そういう常識以前の話ではなく、郷原信郎(@nobuogohara)さんと同様に、少しは少数株主の意見・質問も聞いてよ、という事だと思うけど。

*2:無論、経営側は株主への説明責任等は有するので、正当な権利は主張して良いと思うが。