luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

潜在的放火犯? 自省できない喫煙者

最近、少し気温が下がったせいか、やたらと吸殻の投げ捨てが目に付いた。
気になったので、敷地内をいつもより念入りに見回ってみたら、お隣の家の境界近く、物陰に隠れたあたりに、タバコの吸殻が数個転がっていた。
私は、タバコを吸わないし、そこは、基本的には道路からそういうものを投げ込まない限り、そんなゴミは転がったりはしないので、意識的にか、無意識的にかは知らないが、火のついたまま*1、周囲に放り出したと見える。
こういうマナーは最悪だが、ここまで最悪ではないにしろ、区とかで散々「歩きタバコは止めましょう」とやっているにも関わらず、呼びかけているときは、さすがにやらないが、呼びかけ人が去ると、前と同じように、そういう事をしている方々が多い。
そういう姿が、近隣の商店街の皆さんや、住人に、どういう目で見られ、また、消防庁あたりのパトロール依頼等、公共機関にどのくらいの苦労を強いているのか、想像した事はないのだろうか?
自宅でも、そういった内容があれば、依頼をせざるを得ないし、そういった依頼があれば、火災が発生したときに疑われるのは、まっさきに喫煙者*2 *3だ。


...最低でも、携帯灰皿を持つとか、喫煙設定がされているところ以外では吸わない、とか、まともな人間なら考えそうな事は守らないと、ついには、屋外でも全面禁煙とかになるんじゃないかなあ、と、消防庁の人の話を聞きながら、ふと、そんな事を感じた。
今日は、自己の近況の話題でした*4


ちなみに、火災の原因は下記『東京消防庁<消防マメ知識><消防雑学事典>』に。

 「たばこは動くアクセサリー」といわれたこともあります。一方、「今捨てたたばこの温度は700度」というほどの危険性を持っています。

 昨今、嫌煙・禁煙の機運が高まり、愛煙家にとっては、健康に関する議論と相まって肩身の狭い時代になったようです。平成11年の喫煙者率を見てみますと、男子は54パーセントと60パーセントを割り、女子では14.5パーセントと横ばいであり、男女の平均では33.6パーセントと低下傾向となっています。

 平成11年中の東京消防庁管内におけるたばこによる火災は、1,061件で全火災件数の15.7パーセントを占めています。なお、毎年、たばこによる火災は、1,000件前後発生しており、喫煙者率が低下しているにもかかわらず、火災件数についてはほぼ横ばいです。

 死者の発生した火災の原因を見てみますと、たばこによるものが最も多く31人が犠牲になっています。特に飲酒酩酊状態で喫煙し、そのまま寝込んでしまったために死亡するケースが多くみられ、昔からいわれている「飲酒による寝たばこは死を招く」は事実なのです。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_53.htm


...ま、自分の普段の行動で、思い当たる方は、自分の胸に手をあてて、よーく考えてくれ。

関連リンク
ぼや 原因 タバコ - Google 検索
東京消防庁 火災原因 - Google 検索
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/saigai/toukei/h21/d1/03.html
東京消防庁<消防マメ知識><消防雑学事典>
最近、小火が多く原因はだばこの火の不始末が原因と消防が毎晩見回りをして 【OKWAVE】
脱タバコ社会の実現に向けて

*1:吸い口を見たが、消した痕跡はない。

*2:もちろん放火も第一原因なので、そういう捜査も行われるだろう。

*3:ちなみに、タバコには製造メーカー、銘柄の表示はあるし、生物的な犯人を示す痕跡ははっきり残るらしい。場合によっては、かなりの確率で犯人に迫れる場合もあるみたいなので、捨てられた吸殻は、何気に保管してあったりする。まあ、ここまでする人はいないと思うけど、そういう考えに至るような行動は、よした方が良いのではないかと、思った。

*4:今日も、私の前で、道を歩きつつタバコを吸い、何の予備動作もせずに、自分の横に火のついたタバコを投げ捨てるサラリーマンを目撃。いっそ、それを拾って、その人の背中に投げ込んでやろうかと思いましたよ。←「やっちゃいけません。多分、傷害罪です。」