luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

twitter使用者のいろいろな形態。...まあ、中には早すぎる結論の軽率さに気付かない人も。

twitterを使い始めて、約三カ月が過ぎた。twilog の経過日数を参考にすれば、3月3日で、経過 87日だそうで。


最初、よく分からなかった読み方、書き方も、まだまだな処はいっぱいあるが、なんとか普通に使えるところまでにはこぎ着けた。
これは、Web クライアントから、Janetter に使用アプリを変更したことも大きい。使い続けていると、動作が重たくなったりする感じもあるが、なかなか使いやすいソフトである。Web クライアントと違い、引用の回答も、かなり書きやすい。*1


さて、ここらへんで、使った経験上の感想をまとめておこうかと思う。


...まずは、フォロー、フォロアーの形態の相違について。
twitter は、読む側のフォロー、読まれる側のフォロアーという形で、情報が流れる形態になっている訳だが、その数を見る事によって、大まかに四つぐらいのパターンに分かれます。

タイプ フォロー数 フォロアー数 概要
有名アカウントタイプ 少ない(数人から数十人) 多い(大体数万人) いわゆる、有名人にファンなどがフォローしているタイプ。
一般アカウントタイプ 少ない(数人から数十人) 少ない(数人から数十人) フォローとフォロアーのメンバーが一致している場合も多い。
意味不明アカウントタイプ 多い(大体数万人、たまに数千人) 多い(大体数万人、たまに数千人) 何かやっている事が意味不明。わけ分からない発言がループしている場合もある。
例外 いろいろ いろいろ 処々の事情によって、一般的な使用法とは異なっているタイプj*2

上記で、私が疑問に思っているのは、「意味不明アカウントタイプ」で、このタイプはプロフィールに変な Webページ*3 *4がリンクされていたり、ツイートが物凄くセールスくさかったりして、かなり怪しいというか、変な感じのものが多い。アカウントによっては、全くツイートがなかったりする。
特に、全然興味分野が違うはずなのに、私のアカウントをフォローしてきたりするので、非常に気持ちが悪い。...でも、異様にフォロー数多いんだよねえ、と思っていましたら、こんな記事が。→『なぜTwitterで何万人にフォローされていても一万人以上フォローしている人は カッコ悪い人なのか?:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
読んだら、なーんだ、という感じで、疑問が解けました。どうりで、怪しい感じがすると思った。まあ、セールス系は即刻ブロックするので、特に実害はなかったのだが...。
あと、ここには例にあげなかったのだが、突然紹介もなく、妙なメッセージが舞い込んでくる時があり、これもやっぱり「売り込み系、広告系」なんですよね。基本的に暇人ではないので、そういうのは即刻ブロックしてますが。


使ってみて、昔のチャットと基本的に注意点は変わらないのだけど、全世界的にアカウントが存在している関係上、やはり時には変な人にも遭遇する。一生懸命、人に陰謀論を吹き込もうとする人や、他人を誹謗批判して悦に言っている人とか。
特に前者は明確に分かるので、単にブロックすれば良いだけだが、後者は何気にわら人形論理で、アカウントを特定せずに嫌みを言っていたり*5して、非常にいやらしい。


まあ、twitter というのは、文字数、一度に送れる情報量が少ないため、「早まった一般化*6」の詭弁に陥りやすい危険性をはらんでいる。
ある意味、これは仕方のない属性ではあるので、安易にその場で結論付けず、今のところはそうなのかな? と思うくらいにしておけば、間違いも少なくて済むように思う。
そんな簡単に結論付けてはダメ、という事ですね。


ひとまず、今日はそんなところでしょうか。そういう処に気をつけて続ければ、結構楽しいです。twitter は。

*1:Web クライアントだと、手書きになってしまいますし。

*2:実は、私もここ。

*3:よくあるのが、個人情報取得や、送金?目的、講習会への申し込みなど、そういう勧誘のページが表示されるもの。特に、送金に関しては、国民生活センターでよく事例に挙げられているのと非常に類似なページが、表示されたりする。あと、アフィリエイト関係のサイト、FX関係のサイトに誘導されるものも多い。短縮URL だと、リンク前に元URLを展開しない限り、判断が難しいのも、困りもの。

*4:参考情報:『もしネットトラブル・詐欺に遭ったときに相談出来る窓口へのリンク集』『国民生活センター』『http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku32.htm』『http://www.fraud.jp/

*5:でも、何故か時系列的には、直後に発言しているので、確定できないが、かなり嫌疑は濃厚。

*6:【詭弁・誤謬】早まった一般化 確証バイアス 少数の統計