luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

不思議な検察審査会(自己コメント)

2010-04-28に関して

luckdragon2009 2010/04/30 00:27
まずは法改正の強制起訴の権限付与の事実がもう少し報道されるべき、の主張に肯定を入れます。実際、起訴されただけで有罪(刑事なら推定無罪ですが、この日本では逆に考える人が異様に多いように思います。冤罪の温床だ。)に考える人が多い状態では、この強制起訴を見ただけで考えもせずに有罪扱いをする方々が現れるところを考えると、かなり重点的に報道ないし、各団体(無論、資格業も含めて、言論の自由として自由な発言が許されているはずの、各団体)からの声明として出てこなければならないと考えます。

声明については、実際には出ているのに報道されていないのなら問題ですし、また、報道についても、実際には起訴相当とされただけであるなら、その点、強調してでも明確に書くべきです。

luckdragon2009 2010/04/30 00:50
さらに、この件、検察審査会自体の議決が、特捜部が起訴を見送った件にも関わらず、全員一致で議決を行っているのが、かなり変というか、何か不思議です。

本来、議会制度の議事を、単にひもとくまでもなく、議決と言うのに反対意見が出ないのは異様です。

十一人の怒れる男たち?でしたっけ? 某陪審員制の映画を思い出してしまいますが、あそこで書かれていたのは、間違った事実に基づく、裁判の評決の内容(確か少年の殺人容疑)を、一人の素朴な疑問が他の肯定的な内容を覆し、最終的には逆の、評決の否定(犯行の否定)に持っていく話でした。

無論、この映画でも、論理的懐疑主義に従い、事実を積み上げて、否決に持っていくわけなので、安易な事を言えないのですが、伝え聞くところによると、実際の裁判の検察側の内容もかなり確証は薄いようです。
...それゆえに、起訴を見送っているように伝え聞いています。

とすると、それをさらに、それも、全員一致で起訴に審査する審査会自体も、かなり不可解な審査に見えてきます。実際の議事の内容は、国会の議事と同様に、明示されるものなのでしょうか?

実際に強制力を持つのであれば、議事は明らかに表示されるべきものであるし、されていないのであれば、表示されるべきだと考えます。
(構成要員が一般人というところを見れば、議事の構成要員は伏せてもかまわないと思いますが、議事内容を伏せて良いとまでは思いません。実際、やり方は、いろいろあるはずですし、密室の謀議という疑念を持たれるのは、検察庁としても、検察審査会の存在としても、よくないのではないか? と考えます。)

例えば、税調の議事や、質問事項などが載った議事の付記を読んでみると、各自の主張や意思、感想などがよく分かりますし、実情の参考情報となり、非常に示唆に富みます。

実際、私が疑念に感じているだけで、実際には熟考の上に全員一致となった可能性もありますから、そういう疑念を否定するためにも、やはり公開した方が良いのではないか、と思います。

luckdragon2009 2010/04/30 00:56
そういえば、JR西日本も、この検察審査会、でしたっけ?
明石の橋の警備の件も?

強制起訴、最近、結構多いと思うのは気のせい?

ひとまず、Web休日とってたので、ひとまずはこんなところにしておきます。