luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

鰻ではなく、日本の代表的な魚、マイワシの乱獲について書く。

どうも鰻だと、ピンと来ない人は多いのかも。元々、養殖なので、稚魚の乱獲に無神経なのかも、と思い、非常に日本の食卓に馴染みのある魚を取り上げてみる。マイワシです。
平成19年度のマイワシのTAC超過について - 勝川俊雄公式サイト より。

2008-02-05 (火) 12:41
イワシ

こんどは、マイワシがTACを超過しましたね。こんどは、知事許可(沿岸)が枠をオーバーということです。

http://katukawa.com/?p=511

2008年。マイワシ。TAC 超過。
もう五年も前の話をわざわざ取り上げているのは何故だろうと思うかな? 日本、基本的に以前から乱獲を続けていた。古くはニシン。まあ、色々と議論になったのは鯨や、マグロからかな。
でも、話題になるたびに、なぜか日本の漁獲量を管理しよう、と言わずに、他国の批判をしてみたり、他国も同罪と言ってみたり、鯨の場合は人種差別の視点を言ったり...。
本当に、自国の反省の視点を持てないようなので、純粋に和食のイメージに近い、鰯という魚を取り上げてみた。そう、鰯も乱獲のあおりで漁獲量減っているし、輸入をしていたりするんですよね。
マイワシも輸入の時代です - 勝川俊雄公式サイト より。

2歳で成熟する魚を、0歳と1歳で7割漁獲とか言って、終わってるんですけど。こんな獲り方をしておいて、なにが「レジームシフト」だよ。どうみても乱獲じゃないか。

http://katukawa.com/?p=2456

...という訳です。
ちょっとは自国の乱獲の事実を、ちゃんと自分の目で確認してみたら? という事だ。
参照先のサイトの記事、全文を読んでみたらどうか、と思う。ちゃんと、自国のやっている乱獲の事実を眼に入れてください。