luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

見返してみると、結構違った印象に。マジェスティック。

ちょっと記憶違い、だったのかも。
...映画マジェスティックの印象。


[]


見返してみると、一度事故で、本当に記憶を喪失して、取り戻す、という感じだったんですね。
映画のストーリー上の「一時的な記憶喪失」の部分を忘れていて、「人の取り違えで、街の人に期待されて、その人を演じているような物語」に勘違いしていました。
色々、各自感想を書いていて、ネタばれしますが。下記に、少しリンクを。

マジェスティック | おすすめ マイベスト映画&DVD
CinemaScape/Comment: マジェスティック 劇中のルークの父親の台詞「映画館には魔法がある」。これが実はこの映画の主題じゃないかな? 甘崎庵
CinemaScape/Comment: マジェスティック 映画という虚飾と、その虚飾の輝きに魅せられること。映画好きなら誰でも理解できるそんな心情を力強く肯定した、映画讃歌であり人生讃歌。 G31

...色々考えさせる映画ですよね。


色々考え続けています。今も。
...特にレッテル貼りつけると、その印象で人を見続けて、事実と違う姿を相手に投影してしまうあたり。良い意味、悪い意味、二つありますよね。
...相手に期待し、相手を高評価することで、相手の力を引き出す、と同時に、相手の本心が別にあれば、相手は葛藤を感じる。
また、相手に実力があっても、目を曇らせれば、実力も発揮できない。
...赤狩りという意味で言えば、そもそも登用がないのであれば、実力を発揮する場がないし、相手にネガティブイメージを持てば、自身の確証バイアスで、相手の実力を見誤ることも意味する。
自分自身を失わない、という視点では、相手の期待像や、ネガティブ像に対して、自分自身へのコントロール権、意志決定権を、自分でちゃんと保持し続けられるか*1、という点でも、色々考察の種が埋まっているように思う。

関連リンク
マジェスティック (2001年の映画) - Wikipedia
ハリウッド・ブラックリスト - Wikipedia
マッカーシズム - Wikipedia

*1:自分の好む行動を取らせるために、人に期待する、というのも、良い面、悪い面、両方の意味がありますからね。そういう意味では、ラストの行動は、ちょっと?な気もする...。