luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

現実の問題に対峙するために、必要なのは何?

やって良い事と悪い事、法律と世間のルール。原発名言がなぜダメだったか。 - Togetter』がまとめられてた。
実際、起きたことは噴飯モノだし、菊池さんが『kikulog』で書いていることなどは、非常に示唆に富むのではないか*1


市民運動?にせよ、政治的な主張にせよ、結局のところ、それを国全体の活動に繋がるまでの動きにするには、長い間の地道な努力と、国民への注意喚起活動が必要だ。
最近の話では、ポリオワクチンの不活化への動きは、約10年の長きに渡る*2
ポリオの会の活動などについては、私は肯定的なのだが、それにしたって浸透は一部であろうし、土曜日のエントリーで取り上げているが、基本的には草の根の運動や、行動であり、非常に大変な苦労を、関係者はされていると思っている。
そういった苦労が、現実問題にはつきものであり、この話の基となっている、原発を取り巻く色々な話も、あまりに複雑かつ現実の諸所の問題と大きく絡む内容であるので、非常に大きな議論と、行動内容の紆余曲折が予想される。


世の中は、簡単には変わらない。熟考と、現実に波及する行動が必須だ。

関連リンク
やって良い事と悪い事、法律と世間のルール。原発名言がなぜダメだったか。 - Togetter
kikulog

小宮山厚労相、言っちゃいましたね… ( 子どもの病気 ) - うろうろドクター - Yahoo!ブログ
2011-10-21
ポリオ不活化ワクチン。草の根の導入努力に水を差すのだけは、止めて下さい。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック

神奈川県が不活化ポリオワクチン輸入決断、その背景とは | あなたの健康百科
不活化ポリオワクチン - 世田谷区千歳船橋の小児科:かるがもクリニック

*1:テーマは環境ホルモンだが、訴訟で話題を喚起しよう、というのは最近でも数件起きていないか? また、今後も起こるのではないか?

*2:参考:『小宮山厚労相、言っちゃいましたね… ( 子どもの病気 ) - うろうろドクター - Yahoo!ブログ』のコメント欄。