実は調べているうちに、寒くなってきてしまったのですが、前から書いていた記事を公開...。
最近の季節の移り変わり、日本の四季。そんな情景を、気象情報から調べてみようと思い立った。
気象庁が、季節の統計データを公開している。『気象庁 Japan Meteorological Agency』気象庁、気象統計情報メインページ。
ここから、『気象庁|過去の気象データ検索』に行けます。まあ、直接リンクを叩いても良いけど。
さて、私は東京圏なので、付近の「練馬(地図をクリック)」を選び、「平年値(旬ごとの値)」を選んでみました。
『気象庁|過去の気象データ検索』が表示されます。
...こんな感じですね。
さて、最近、朝寒くなってきたように思います。
最低気温というのは、大抵、朝、日の出前の気温である事が多いので、そこを見てみましょう。まあ、11月上旬を見てみましょうか。一桁で、9.9度になっています。ちなみに、これは10月下旬からそういう傾向で、中旬に14.2度あった気温が、一挙に 11.3度になってます。その前との 15.9度からの差、1.7度の下降が、2.9度の下降になっている訳です。
まあ、10月中旬にぐん、と下がり、それ以降も下がりつつある、といった具合でしょうか。
...実際、10月も20日を過ぎるころから、外も冷たい風が感じられるようになり、少し前からの金木犀の香りも、心なしか薄まってくるように感じられるように思いました。
...表を、もう少し下に見てみましょうか。11月中はそれでも一桁の後半なのですが、12月になると、5度を切るようになり、年末になると、零度近くにまで下がって来ます。
これからも、季節の移り変わりを少し調べるような話は、天気予報の正確さなどとあわせ、書く予定がありますが、基本的な季節の移り変わりを扱った書籍としては、下記のようなものもあります。
[]
[気象・天気図の読み方・楽しみ方]