luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

雪の中、私が身辺安全管理として考えた、思考。

一部はまとめ欄のコメントで披露しているので、紹介しますね。
ベントス宴会、波瀾の開催の巻 - Togetter より。

http://d.hatena.ne.jp/luckdragon2009/files/%E5%8D%97%E5%8D%83%E4%BD%8F_%E4%B8%8A%E9%87%8E_%E5%BE%92%E6%AD%A9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88.jpg?d=.jpg

吹雪の中を歩く際に、係数二倍としてリスクを見積もっていたわけなんですが、もう一つ、移動手段の決定の際に頭に置いていたことがあります。それは「雪の日は、きっと地上施設に於いて悪影響が出るであろう」という事です。
線路、ポイント、信号、そして列車自身もそうですが、雪での悪影響を想定しました。故に、ベントス宴会の会場に来る際には、極力地下経路を使っています。
私は池袋方向から来ている訳なんですが、池袋までも地下鉄有楽町線副都心線の経路*1です、池袋から有楽町線飯田橋へ出て、そこから大江戸線を使っています。さらに、日比谷線上野御徒町駅で乗り換え、南千住に到着した訳です。
日比谷線は、三ノ輪駅を過ぎたあたりで地上に出ます。南千住までの一区間が地上部分ですので、そこが弱点と言えば弱点です。
帰宅時には、ここの地上部が問題になっています。日比谷線での問題は、北千住でのポイント故障でした。
この故障で駅待合室に待機状態になってしまったわけなんですが、運転見合わせが解除になった際にも、行きと同じコースを通って戻ろうと決めていました。それは、やはり地上部分の施設の支障リスクが高いであろう、という事でした。
実際には、東武線や、高崎線*2で長い「抑止」という事で、列車運行は長時間に渡って遅延を余儀なくされています。
これを避け、最終的には終電を逃してカラオケボックスでの始発待ちになったとはいえ、常に暖かい環境に身を置いておけた、という事は、身体の体力保持に役立ち、後日の活動に大きな支障を生じさせずに済んだ、と考えています。


...とはいえ、帰宅できたメンバーも居たわけですので、判定的には平均値の行動だったかな。
私は天羽さんのように雪中行軍が得意な人でもないですし、ジャケットがゴアテックス*3でもなかったため、上野や、他の駅への徒歩移動は行わなかったのですが、寒い季節以外だったら、普通に歩いたかもしれません。
[][]

*1:和光市までの地下経路がある。

*2:参考 → 2014/02/08 高崎線上り終電996M - Togetter

*3:ここは単純に、お金が無くて持っていないだけ。そんなに野外活動していないので。