luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

はやぶさ、日本独自の道への希求

http://akiaki.info/akiyama/tDiary/?date=20100625

でも「月に行けたら良いではないか」という議論もおこるかもしれない。しかし考えてみて欲しい。月はそもそも40年も前にアメリカが人を送り込んだ天体であり、そして今、まさに中国・インドは人を送り込もうとしている天体である。そこで日本が中途半端に「無人月面基地」をつくって無邪気に喜んで何か意味があるのか?そこを吟味すべきである。
またこの検討には「月」と「それ以外」の比較が全く乗ってきていない。昨今、日本中が喚起した小天体探査機「はやぶさ」は、「他国の追随を許さない日本だけが保有している」技術であり、またその技術は次のミッションが決まらないとどんどんと四散していき、優位性が保てなくなる状況にある。

http://akiaki.info/akiyama/tDiary/?date=20100625

日本独自の優位性を目指すのであれば、はやぶさ2というか、日本独自の技術の追求を目指すべきだと思います。
でも、こういった科学者の冷静な懐疑論は、人々の思考の中に、そして政治の中に分け入っていかないものなのでしょうか?
その点に、現在の「政治と、政治への大衆の参加へ」の懸念を感じます。


【追記】

月に行くのは、より道・遠回り・行き止まり: マツドサイエンティスト・研究日誌
行政/政治の掲示情報への、理解の労力必要性など、コメント欄も含めての冷静な考察あり。*1 *2 *3

【追記 2】

http://akiaki.info/akiyama/tDiary/?date=20100630

はやぶさ」は工学試験衛星です。それはその後、その『工学技術』をきちんと使ってこそ意味があるミッションです、地球に帰ってきたことよりも、カプセルにサンプルが入っていることよりも何よりも、『工学試験』を通じて得られた技術・ノウハウをきちんと活用してこそ、初めてミッションは成功と言えるのではないか?そんな風に思います。

*1:そういう意味では、企業は二重の意味で勤労者の大切な時間を奪っていることになる。

*2:理解するのに時間が足りない事を見越してか、嘘の情報を載せた書籍が書店に山積みされていたりして。ミスリードに注意せよ。変に思わせぶりだったり、大切な情報が伏せてあったり、赤字を多用してたりするので、分かる人には分かるのではあるが。

*3:赤字を多用している文書情報って、なんであんなに嘘、誇張が多いのかね。あ、赤字表現が誇張表現だからか。