luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

変なもの/人

言論の自由と、報道の責任。

...身勝手に、他人の言論を妨害する方々がいる。 @StxErr TheSyntaxError RT @baoh: 候補者だけでなく県民もツイッターの発言禁止だって。どこのエジプトだ!【石川県選挙管理委員会は21日、4月に投開票される県議選で…「ツイッター」を選挙活動に利用し…

声をかけられても、ついていかないように。

この書籍は、なかなか、身近でも体験した内容*1もあって、実際には、声をかけられてもついていってはいけない、という事が分かるようになっている、実例の数々が書かれている。 リトグラフの件は、実際体験した。 まあ、モノによっては適正なものもあります…

捕鯨は産業保護策からプロパガンダ策へ走り、そして消えてゆく。それは、幸いかもしれず...。

元々、調査捕鯨の成立の源泉を知る人にとっては、釈迦に説法かもしれないが、書籍『[捕鯨問題の歴史社会学―近現代日本におけるクジラと人間]』などで述べられているように、捕鯨というものは、実は日本本来の鯨捕りとは遠いところにある商業捕鯨*1になり、そ…

真に身の危険を感じた事のある人は、陰謀説なんて信じない。〜平和ボケの妄言〜

...最近、やたらと虚言で人を惑わす人が湧いているので、少し、この問題に触れておこうと思う。 無論、隠れたる企みである謀略がないとは言わない。商業的な闇カルテルや、ブラック企業の勤務者虐め、政治的なロビイスト運動による政治的圧力、統計数字の誇…

革命が必要なのは、エジプトだけではなく、日本も、では?

さすがに、日本にはムバラクはいないし、市民が狙撃手に殺されることはないが、他人を罪に陥れるために、制度の陰に隠れて一体なにをやってるのだ? という話はある。 先日、とある会が発足した。 『http://civilopinions.main.jp/2011/02/post_22.html』を…

弁護士からの予告 - 小沢氏の強制起訴について。

@kazu1961omi 山口一臣 明日の朝刊が楽しみ。新聞の見識が問われますね。検審起訴と検察起訴をきちんと書き分けられるのはどの新聞かどの記者か。無罪の推定を理解しているかどうか。まさに報道の質の勝負になりますね。RT @Totemo512: 強制起訴の速報でまし…

フードファディズム(ゼロリスク思想)に染まると、かえって不健康になる。

最近、いろんなところで、フードファディズムを目にする。かなり、蔓延しているようだ。 気になった発端は『http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10765949913.html』だが、かなり酷い話なので、まずは、そこのリンクを、私のコメントで紹介した、ここから始める…

助ける手は差し伸べないのね? ...かける言葉が違う。

@pippinpippin pippin inamura 45年前の御茶ノ水での事。群衆とかした場合、仕方の無い事。最後に乗ってきた人が助け起こてくれました。一番辛かったのは、私を乗り越えた人達の哀れみの眼差しや、かわいそうねっていうひそひそ話に耐えなくてはならなかった…

扱い、微妙な英単語本。

似た本に「萌え単」があるが、これは非常に説明に困る...。楽しいけど、本来の単語暗記には、役立たないかも*1しれない。 [] 萌え単は、これね。 [] *1:体に直接、英単語が書かれてたりするのね...。

両極端すぎる...。人に異様に干渉し過ぎる人と、周囲に無頓着過ぎる例。

昨日、山手線に乗ってて、異様に神経質な人を見た。 単に、無臭*1、単なるお茶を飲んでいるのに対して文句を言うのは、あまりに神経質だと思うよ。実際、体調によっては水分を過度に採る必要がある人だっているのだし...。 ちなみに、止めてほしい、典型例は…

Google 凄すぎます。

『Google Gogglesに新機能―印刷された広告を認識し、数独パズルを一瞬で解く | TechCrunch Japan』

某おせち遅配関連、追跡調査・補足情報掲載。

先日取り扱っていた話題の「ふーどりーむず」は、追跡調査していたのですが、結局、資金提供を受け、ニチレイ傘下になった後、結局負債を抱え、2008年に民事再生を受けていました。一応、「ふーどりーむず」での検索には引っかからなかったので、既に継承会…

代表取締役の知識(経営判断)、責務(責任の伴った行動)が決めるもの。

今年は、何か元日早々大変な事態に見舞われた方々がおられたそうで...。私が最初に知ったのは、多分 twitter なんですが、いわゆる「グルーポンで、おせちを購入した方々のいろいろな顛末騒動」ですね。*1 *2 どこを参考に挙げようかな、と思ったのですが、…

南アの名誉白人から推測される、とある考え方、そしてそれが生む不自由さ。

日本の空気感というか、時に真綿で首を絞める、そして、それが人の行動をがんじがらめに縛ったりする雰囲気と言うもの、それをよく表しているのではないかと思った、この内容。→『発達障害当事者と「名誉健常者」というロールモデルについて - Togetter』

健康への神経過敏が生む、不健康への道。

まず最初に、『http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10749478352.html』の逸話を読んでみてください。 これは、ホメオパシーにハマった、とある方の逸話です。 彼女は都内の某社に勤務していて、正社員として福利厚生面では恵まれていますが、給与がとびきり多…

神経質になる事なかれ。

最近、電車のマナーについて記載したが、その関連で...。 私はいわゆる通勤列車系の車両中の飲食は、やめたほうがよい、という意見ではあるが、その一方で、あまり神経質に注意するのもやめた方が良いと思っている。 まあ、食べ物を食べるのはやめた方が良い…

ポリオ野生株で発症したのは、1980年が最後、しかし...。

ポリオと言う怖い病気。 ...かつて怖い感染症だった、ポリオが日本で根絶されたのは、1980年。 なのに、何故か、現在でもポリオの感染者がいる不思議。 この感染者はどこから来たか。 本来、日本にはポリオ野生株が居ない*1訳ですから、自然のウィルスから感…

さて、心配な日本の飲食、飲酒風景

さて、心配になったのは、日本での飲食、飲酒風景。 電車の携帯の話*1で、食事と飲酒の話を書いたので、奇異に思った方もいたと思うが、私の気のせいなら良いのだが、かなり奇妙な場所での飲食と飲酒の風景を、最近、見聞きして、「本当に大丈夫か?」と感じ…

なんか、論理も行動も総てが破綻している気がするのだが。東京都の表現規制の話。

私は、元々節制を規範にはしているが、一方で、他方の自由度も認めていたい訳で。*1 *2 記事を自ら書いている時間は無いので、良記事を紹介する。ぜひ、読んでみてほしい。→『月の光に照らされて (東京の危機)表現の自由に、危機が訪れているッ!』 ...し…

今の都議員の劣悪さは、投票行動の結果を示しています。

かなり、各所での偏見発言が問題視されている、この問題。 議事録が纏められているので、参考にして欲しい。...結構、議員の素行に非常に不快な気分*1を覚えた。...読んでみてください。 『都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート - Togetter』 *1:実…

mixi の終焉の兆し?

『コデラノブログ4 : mixiに受けた「いやァな感じ」 - ライブドアブログ』より 自社に大したアイデアもないのに事業を拡大し、なりふり構わぬ金儲け体質に陥った会社がだいたいヤバいことになっていた。mixiとは仕事上の付き合いはないので、社内の雰囲気が…

「豆」知識と、豆のちょっとした毒のある「お節介」

面白くて、ためには、あまりならないかも...。 ...ちょっとした豆知識がつくけど。 ...気晴らしに。 そうか、まめまめしい、って意味もかけているのかな? [][]

そのPTAって、その団体は全体から見ると、少数、と。

詳細は下記参照のこと。 ...こういうのが「都」を名乗るのも、不思議な話だ。 『http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2010/03/post_c061.html』 東京都内には、平成22年度の段階で1311校の市区町村立小学校(東京都教育委員会の調査pdf )があって…

何故か、報道を訂正したけど、記事に矛盾発生。

『TPPと「食の安全」問題をリンクさせてはいけない - 松永和紀blog』に、追記あり。

ちょっと感じた事。〜偏見を疑う場合には、自分を肯定する主張も疑ってみよう。〜

某所の変なセクハラに関する論争?を見かけて、素直な感想を言えば、何故か、自己の主張のブーメランに気がつかない、もう片方の主張*1が、少し「イタイ感じ」に、見えてきました。 *1:こっちがブログの主なので、公に拒否される事がないので、そっちの主張…

東京都、言論の封殺やめてね。これ醜聞だよ。

墨塗りつぶし、って、一体いつの時代の行為だよ。酷過ぎるだろ...。 →『http://twitpic.com/386dta』

某自然主義出産の子供に関する、単なるつぶやき。

子供が出産後、先天性の障害を持っていたり、例えば1型糖尿病*1だったら、幼児にどういう態度をとるのだろう。 治療忌避したら、生まれた幼児に関する、明確な虐待行為だよなあ...。 と、呟いてみたりして。 関連リンク 『愚かしさと、独善と、不自然 - luck…

愚かしさと、独善と、不自然

『自給自足3代「自然にはすべてあります」/日本 | Joongang Ilbo | 中央日報』の記事には、いろいろ誤りがあるらしい。 実際、子供の中でも耐えきれずに山を降り、妻も離婚し、山を降りた。 私の意見は、『2010-11-22』に書いた、下記の通り。

実際、宗教法人の一部は、本当にビジネスモデル化していますからね...。

一応、断っておくけど、私は真面目に宗教に打ち込んでいる人は特に文句も言わないし、他人を翻弄していなければ、特に気にも留めない。 が、宗教だから、誰にも文句は言えないだろう、とばかり、何か変な方向を向いている宗教には嫌悪感を持っているし、自己…

これは、報道側バイアスな記事だと思います。

『TPPと「食の安全」問題をリンクさせてはいけない - 松永和紀blog』より 毎日新聞に18日に掲載されたインタビュー記事「開国是か非か:TPP・識者に聞く 雪印メグミルク社外取締役・日和佐信子氏」。ここでの発言は、筋が通っていない。私は、「記者が都…