luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

仕事/社会

クリスマスの夜に。 〜『一期一会』を想う〜

...実は、あまりクリスマスイブの浮かれ騒ぎは好きではない。 本来、キリスト教徒のお祭り、という事もあるし。無論、キリスト教徒が多い国でさえ、ある種の騒ぎには大らかな寛容さを認める向きもあるので、あまり眉を顰める、という程ではないのかと思うが…

相手がいる事を想像する。

今日は言葉少なく、こんな記事の紹介。 『http://otozone.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-c2df.html』 「その質問、あなたは面と向かってもできますか?」 「心のフィルター」、いま一度、確認してみませんか。 僕も、自戒の念を込めて。 http://otozo…

健康に対する誤った知識 〜痩せの大食いは利点?〜

ちょっと友人と話をしていて、気になった話があったので、今回はこれを取り上げます。 ちなみに、私*1ではありませんが、私の近親者には生活習慣病の医療管理必須者がいます。そのため、私は生活習慣病に関連して、それなりに一般の人よりは知識*2があるので…

ワインに、願いを。ポリオ基金への寄付の運動

『http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/216829』

情報源秘匿を元に、批判を封じるのは、メディアの自殺です。

『2010-12-20』より luckdragon2009 2010/12/20 08:51 よく分かりませんね。> 朝日の態度 ただ、一時期、患者さんのインタビュー記事で、治験の問題に振ろうとした感じはあったそうで、岩田先生のところで一時議論になりました。 > http://georgebest1969.co…

神経質になる事なかれ。

最近、電車のマナーについて記載したが、その関連で...。 私はいわゆる通勤列車系の車両中の飲食は、やめたほうがよい、という意見ではあるが、その一方で、あまり神経質に注意するのもやめた方が良いと思っている。 まあ、食べ物を食べるのはやめた方が良い…

ポリオ野生株で発症したのは、1980年が最後、しかし...。

ポリオと言う怖い病気。 ...かつて怖い感染症だった、ポリオが日本で根絶されたのは、1980年。 なのに、何故か、現在でもポリオの感染者がいる不思議。 この感染者はどこから来たか。 本来、日本にはポリオ野生株が居ない*1訳ですから、自然のウィルスから感…

週刊ポスト、最新号、なかなか。

マスコミ関係の記事とか、結構読み応えありますね。

さて、心配な日本の飲食、飲酒風景

さて、心配になったのは、日本での飲食、飲酒風景。 電車の携帯の話*1で、食事と飲酒の話を書いたので、奇異に思った方もいたと思うが、私の気のせいなら良いのだが、かなり奇妙な場所での飲食と飲酒の風景を、最近、見聞きして、「本当に大丈夫か?」と感じ…

朝方から、少し料理の写真だが。

少し後に心配な話を書くので、ひとまず、幸せになるような写真を。 気分が鬱的になったら、ここに戻ってくるのがよいかも。少し前振りな写真群。 まずは、『http://bracingjapan.livedoor.biz/archives/51663909.html』から。 ブータンのパン屋さんのパンの…

隔世の念か...。

『http://info.sousokou.jp/?eid=371261』 文房四寶というのはそもそも文房の用具であり、「読むこと」「書くこと」と不可分なのだから当然なのであるが、戦後はこの「読み」「書き」が衰亡し、骨董趣味や茶人趣味に傾いた「観る」に偏重した結果なのか、ず…

なんか、論理も行動も総てが破綻している気がするのだが。東京都の表現規制の話。

私は、元々節制を規範にはしているが、一方で、他方の自由度も認めていたい訳で。*1 *2 記事を自ら書いている時間は無いので、良記事を紹介する。ぜひ、読んでみてほしい。→『月の光に照らされて (東京の危機)表現の自由に、危機が訪れているッ!』 ...し…

正しい行動は、正確な情報を知る事から。ペースメーカー使用者は、外見では見分け付かないことにも注意を。

『江川紹子@amneris84さんたちの語る、「マナー、エチケット、ルール」って何だろう?・・・携帯電話の電車内使用に関するマナーを例に(イギリス、トルコとの比較つき) ほか - Togetter』についての話。*1 まあ、アナウンス自体は無意味だとは思わない。...…

宇宙機「あかつき」関連情報

『あかつき金星周回軌道投入失敗、12月10日午前11時からの記者会見: 松浦晋也のL/D』 『http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/12/10/planet-c_venus/index.html』 『あかつき、燃料タンクの圧力に異常 配管に目詰まりか - ITmedia NEWS』 燃料配管に詰…

ちょっと調べた資料メモ - 車えびの放流資料

『http://katukawa.com/2010/11/kurum.html』

今の都議員の劣悪さは、投票行動の結果を示しています。

かなり、各所での偏見発言が問題視されている、この問題。 議事録が纏められているので、参考にして欲しい。...結構、議員の素行に非常に不快な気分*1を覚えた。...読んでみてください。 『都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート - Togetter』 *1:実…

最後のランクE、何か、モモの時間どろぼうみたい。

『2010-12-10』の最後の表を見ての、素朴な感想。 最後の表とか、非常に分かりやすいですね。単純な感想なので、twitter へ。ちなみに、最後の E は、ミヒャエル・エンデ「モモ」に出てくる「時間泥棒」みたいな感じですね。 『モモ (児童文学) - Wikipedia…

ポリオ不活化ワクチンの接種開始、促進に向けて。日本小児科学会の文書を紹介。

これは、Twitter のタグ「#opv2ipv」で検索した際、見つけた文書です。今後のワクチン行政への提言を重視し、ここに引用いたします。 『日本小児科学会回答書』より 日本小児科学会は、平成22年8月23日付けで厚生労働大臣宛に不活化ポリオワクチンの早…

mixi の終焉の兆し?

『コデラノブログ4 : mixiに受けた「いやァな感じ」 - ライブドアブログ』より 自社に大したアイデアもないのに事業を拡大し、なりふり構わぬ金儲け体質に陥った会社がだいたいヤバいことになっていた。mixiとは仕事上の付き合いはないので、社内の雰囲気が…

世界各地の新聞、Webサイト

英国(Guardian) 『News, sport and opinion from the Guardian's global edition | The Guardian』 米国(WSJ) 『The Wall Street Journal & Breaking News, Business, Financial and Economic News, World News and Video』 ドイツ(FAZ) 『Aktuelle Nachrich…

捕鯨に関する話は、何時しか、双方ともに感情論になっているのだ。

[] [捕鯨問題の歴史社会学―近現代日本におけるクジラと人間] 捕鯨に関する話は、最初は違うのかも知れないが、いつしかプロパガンダ論になっていき、鯨を食べた事のない若い世代には、それこそ、よそごとの話題か、自身のナショナリズム*1に訴えかけるリトマ…

中西準子さんのレアメタルの提言(12月中のみ、無料閲覧可能)

鉛も六価クロムも使い方によっては有害影響が出る。しかし、使う量や方法を制御することで、有害影響を非常に小さく抑えることができる。それこそが、物の使い方の本質のはずである。そのために、リスク評価が必要なのである。リスク評価は何よりも、ものを…

彼女(ブータン勤務中)は、まだ若くて分からないかも。でも「足るを知る」って、普通の日本人でも可能だよ。

『2010-11-24 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』の続き、『2010-12-05 - 空の近く。こころ高く。 ― ブータンてきとう日記』が載ってた。 私も、このブログで心配し過ぎだよ、と書いたけど、似たような事を、現地の人に言われたらしい。本人…

そのPTAって、その団体は全体から見ると、少数、と。

詳細は下記参照のこと。 ...こういうのが「都」を名乗るのも、不思議な話だ。 『http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2010/03/post_c061.html』 東京都内には、平成22年度の段階で1311校の市区町村立小学校(東京都教育委員会の調査pdf )があって…

電子書籍の本 - eBookジャーナル Vol.1

電子書籍、現時点での総括情報ムックと言えます。 []

環境省、エコチル調査関連で判明してきた、別の側面。「自閉症の増加は真か偽か。」

出産時の「臍帯血提供*1」「臍帯血バンク」を継続的に今週追っかけているのですが、それに関連して出てきているのが、自閉症の発生の増加の話題。 *1:「エコチル調査」関連。

公正取引委員会 - 独禁法に関する運用基準を発表

『http://www.jftc.go.jp/pressrelease/22index.html?ref=rss』 『「優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方」の公表について』 『優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方』

裁判の記事に関する情報、少し紹介。

『http://mainichi.jp/seibu/news/20101202sog00m040008000c.html』の件で、少々話題になっているようなので、参考となるサイトへのリンク、と「障害者後見」カテゴリの記事のリンクを置いておきます。 参考リンク 『http://d.hatena.ne.jp/kleinteich/20090…

ちょっと続報、臍帯血バンクの話

総務省の議事録に問題点指摘が載ってましたので、少し補足記事挙げておきます。 『総務省|政策評価・独立行政法人評価委員会|政策評価・独立行政法人評価委員会 独立行政法人評価分科会(9月16日開催)議事要旨』

何故か、報道を訂正したけど、記事に矛盾発生。

『TPPと「食の安全」問題をリンクさせてはいけない - 松永和紀blog』に、追記あり。